![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30405603/rectangle_large_type_2_cd1af2c4dde35a3f7bcf2e8068d72ac9.png?width=1200)
【富久屋】花火
富久屋(ふくや)という和菓子屋さんの水ようかんを食べた話。
「花火」という名称。
葛が入ってるんだと思う。むちむちしてて好きなやつ。
包装紙が可愛いことは分かってたんだけど、中も可愛かった。
お土産だったから食べる時にはもう箱がなくてオフィシャルサイトから借りてきた。
https://wagashi-fukuya.shop-pro.jp/?pid=132970486
一枚流し水ようかん「花火」●クール冷凍便 - 富久屋 ネット販売ページ
癒し ほっとする
wagashi-fukuya.shop-pro.jp
これだった。
水ようかんにも色々な種類があるんですねえ。
埼玉の和菓子さんみたいです。
お中元をお願いしに行ったついでに自宅用に買われた水ようかんだったんだけど、お中元って期間中だと送料込みで3,000円(税込3,200円)からあると思うんだけど、ちょっと外れると一気に値段が跳ね上がる説(送料分)。700〜1,000円くらい乗っかってくるからタイミング大事。
富久屋 荻窪ルミネ店
03-5335-7068
東京都杉並区上荻1-7-1 荻窪ルミネ 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13215025/
いいなと思ったら応援しよう!
![よよぴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85505617/profile_a4aa95bacfc220942ec7d83d9f9246ce.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)