
アゲハ46号とクロアゲハ
こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は実は絵画教室の日でしたが風邪でお休みしました。夏の疲れが出たのでしょう。
朝、長らく約1ヶ月間サナギだったアゲハが1頭羽化しました!
見出しはそのアゲハを飼育ケースを通してお腹側から見たものです。
放蝶すると元気に飛んでいきました。
他のサナギに比べ長らくサナギだったアゲハは後翅の外側のオレンジ色が鮮やかです。
北側の廊下で飼育していますが暑いので夏眠していたのかもしれません。

翅の裏と表で模様は大体同じですが色合いが少し違います。
扇面画は以前スケッチしたアマリリスと、今年の7月に羽化したクロアゲハを組み合わせて描くことにしました。

今日は無理せずここまでにしようと思います。読んでいただきありがとうございました。