![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62457072/rectangle_large_type_2_89f96b9a60489461041d701dfaa34822.jpg?width=1200)
断捨離、プレステ4
こんにちは。
10月になり、
今年もあと3ヶ月になりますね、早いですね。
前から断捨離をしようと、思ってて
息子のプレステ4がありました。2016年の1月に大学合格が決まり
購入したものでした。
ここ何年かは 古いテレビにつなげて私がアマゾンプライムの動画を観たりしてました。
その古いテレビも4Kテレビに買い替えたので
もうリモコン1つでネットに繋がるので
プレステ4経由で動画など観なくてよくなりました。
かといって息子が帰省の時にゲームをよくするのか?と言われると
ほとんど使ってませんでした。
そこで思い切って断捨離です。
もちろん息子に売ってもいい?と確認し、了承も得ました。
息子が同居してる間にお願いしたら
よかったけど
ドラ息子は新しいものしか興味ありません(笑)
また息子は研修で留守が続くので
しばらく居ないので
私が、ネット宅配で買い取ってもらうことにしました。
保証書はありません。
箱もありません。
壊れてはいないので、とりあえず
ダメ元で送ることにして
私が、初期化もしてコントローラーとゲームソフトも入れて送ってみました。(なかなか初期化の方法が分からず苦労しました)
ゲーム機などは着払いで送れました。
到着して2日後に査定できたとメールがあり
プレステ4 とコントローラーはまずまずの価格でした。
一緒にウォークマンとゲームソフトも送ったけど、たったの100円や50円とかだったので
それは返却してもらうことにしました。
プレステ4は13,990円、コントローラー3,000円でした。
その確認が済んだら
振り込み手続きしますって
パソコン画面で🆗したら
ほんの1分くらいで
私のスマホに
振り込み入金ありましたーってメッセージがありました。
凄い早い。びっくりしました。
てっきり翌日くらいに振り込まれるかと思ってたけど。
それにしても便利な世の中ですね。
息子に連絡したら、
今日午前中休んで、買取店に持参したの?と呑気なこと言ってました。
まさか、大きな荷物持っていくわけないです。
そして、臨時収入は、折半にする事になりました。
ゲームソフトはメルカリでも出してみようと思ってます。