巨大ホタテ⁈ 大根ステーキです!
これ作ってみたかったんです。
大根ステーキは簡単で美味しいので好きです。が・・・もっと美味しくなっちゃう進化系の大根ステーキがあったんです。巨大ホタテにも見えるけれど、大根。
きゅうりの蛇腹切りは何度か作った事があり、それを大根で作っている方がいたんですね。
大根を蛇腹切りする発想は私にはなく、YouTubeで見たのですが、それを作ってみました。味付けなど作り方は覚えていないけれど、蛇腹切りにしていた事は確かです。
ちなみにきゅうりの蛇腹切りはコレ。私はへたっぴです。
きゅうりの蛇腹切りと検索すると、切り方など詳しくあります。
これを大根で作ると・・・
動画で撮ったのですがYouTubeやTikTokはやっていないので動画の埋め込みが出来なかったです。
芸術的!!!YouTubeの方はもっと上手に作っていたのですが・・・。こんな感じでした。
私は3㎝に切った大根を蛇腹切りにして、レンジで5分加熱後にフライパンで両面焼き、にんにく、ショウガ、めんつゆと酢を混ぜ煮詰めたものをかけました。
大根ステーキにかつお節とネギをのせ、付け合わせはきゅうりの蛇腹切りとにんじんサラダ、ゆで卵。
かやくご飯は前日のきんぴらの残りを混ぜたもの。こんにゃくの炒め物も前日の残り。味噌汁はわかめと油揚げとネギ。
前日のごはん ↓
なかなかの出来で思わず自分でも自画自賛し感動もの😭
でもね・・・これ2回目で成功したけれど1度目は失敗して
今日は失敗作の大根ステーキを食べます。
失敗しても味には影響がなく、味が染み込みやすく美味しいです!
まだ食べていないけど。
この大根ステーキ出されたら、ちょっと驚きかも。興味ある〜と思ったら、是非是非チャレンジを👍
ごちそう様でした🙏
最後まで読んで頂きありがとうございます。