見出し画像

あなたのメンタルモデルは何タイプ?〜続き〜

前回の続き。

ここからは4つの
「メンタルモデル」とそれぞれの
メンタルモデルが現実に映し出す
痛みや不本意な現実について紹介します。

<メンタルモデル>
①価値なしモデル

「やっぱり自分には価値がない」
何か価値を出さないと
自分の価値は認めてもらえない。

②愛なしモデル
「やっぱり自分は愛されない」
自分のありのままでは
愛してもらえない。

③ひとりぼっちモデル
「しょせん自分はひとりぼっちだ」
人が去っていく、離れていく、
つながりを絶たれる分離の痛み。

④欠陥欠損モデル
「やっぱり自分はダメだ」
自分には決して埋まらない
決定的な欠陥がある。


メンタルモデルは
4つのうち一つだけ
持っているものではなく
誰もが全部の要素を持っていて
濃淡があるイメージ。
(タイトルと矛盾しててゴメンナサイ(笑))



私が会社員として
仕事をしてきた中で感じでいた
苦しさや疲労感、もやもや感は
完全に

④欠陥欠損モデル

であったな
とかなりの確度で腑に落ちました!

(いくつか心当たりはあるものの)
起因となる過去の体験は
はっきりとは特定できませんでしたが
どこかの時点で
「自分には欠陥がある」
という信念を採用したのだと思います。

そのため、

・会社にいてもどこか不安でいつも落ち着かない
・自分がポンコツだという漠然とした自己不信
・他者と比較して自分の至らなさが気になる
・不安から行動しがちなのでやることが増える
・隠れて色々努力をする

とにかく「欠陥」を克服するために
そして「欠陥がある」ことが
周囲にバレないように(笑)
「生存適合OS」で仕事は頑張るので
評価はされるのですが
疲労感がスゴイ。。。


子育てとの両立フェーズに入って
「もう仕事を頑張るのをやめよう」
と決めても
自分がここにいてもいいという安心感が
得られず苦しくなる。
(周りの人達が超絶いい人たちであっても!)


謎が解けた気持ちです。


何の根拠もない「欠陥がある」という
レッテルを勝手に自分で自分につけて
それを克服/回避するために
人生を使っている。。。

まさしく自作自演のコント!( ´∀`)


「生存適合OS」のシステムを
俯瞰して見る機会が増えれば
自分の痛みが自覚できるようになり
だんだんと薄れてきます。

そしてこの「メンタルモデル」の
何より美しいところは
一番最後に残る根っこのメンタルモデルが
ライフミッションにつながっているという
ところ!


例えば
④欠陥欠損モデル」であれば

凸凹のままで人は完全で
誰もがどこにいても
内側に何があっても
ありのままで
安心して存在していられる世界

を創り出したいと思っています。

まだまだ他の不要な信念も
色々と持っているのだと思いますが
一つ一つが宝物のように
感じられますね!


自分の才能を最大限に使って、
人生を一緒に楽しんでいきましょう!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

いいなと思ったら応援しよう!