見出し画像

これからプリキュア映画を観に行く人へ!子連れ映画アイテム5選

家族4人で、映画観てきました!
「映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!」

観たがったのは子どもたち(小2&年中娘)ですが、私も行く前からワクワク!
かわいくて面白かったです。

本編は70分ピッタリ!
年中の娘も、愚図らず鑑賞してました。
おそらく、ポップコーンがあったから笑

子連れ映画に持っていくと便利なアイテム5つ、紹介します。
ポップコーンを食べながら観ること前提です笑

✅マスキングテープ

ビニール袋(ゴミ入れ)を、映画館座席のドリンク置きに貼り付ける用。
ゴミ袋は、固定されていると使いやすいです。

✅ビニール袋(ゴミ入れ)

少なくとも子どもはドリーミアリングもらえるので、包装の袋のゴミ出ます。
こちらへinしてください。

✅ウェットティッシュ

ポップコーンで汚れた手を拭く用。

✅紙コップ(もしくはプラのカップ)

ポップコーンを分ける用。
売店でLサイズポップコーンを購入。
4人で横並びなので、各自コップに入れて食べると食べやすかったです。
ドリンクホルダーに入れられるし。

…って、書いてて気が付きました。
SかMサイズを2つ買って、それぞれ真ん中に配置すればいいですね笑

ポップコーンて、ビックリするくらいいっぱい入ってるので、分ける前提でコップ持参してました。でも食べやすかったですよ笑

✅ノート

来場者記念スタンプがありました。
でも押す用紙は、用意されていません。

持っていくの忘れたー!
現場で、ドラえもん映画の用紙を頂いて押しました。

スタンプ直径10cm

なので、ノートもしくは白紙があると良いです。

そういえば、前回のプリキュア映画の時もスタンプあったんです。
その時はたまたま手帳持ってたので、そこに押したの忘れてました。

プリキュア映画は、記念スタンプがある!
覚えておいてください😆

おわりに

子連れ映画で役に立ったアイテムの紹介でした。
どなたかの参考になればうれしいです。
ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!

ようこ
チップとデールは、ディズニーのキャラクターであるシマリスの仲良しコンビです。私はチップ推しです。

この記事が参加している募集