見出し画像

【鉄道旅行】お年始冬の青春18きっぷ旅⑤ ~早めに北陸へ帰還~

2022年1月9日・10日に一泊二日で関西に行きました。

一夜が明ける

新大阪にある「大阪コロナホテル」で一夜を過ごし、1月10日になりました。ホテルの部屋から外を見ると晴れ渡っていました。

ホテルの部屋から外を見る。高層住宅だらけ。

9時前にホテルをチェックアウトしました。

改装工事中の大阪コロナホテルの仮設フロントへの看板。
会議室は結構活用されている模様。

新大阪駅まで歩く途中でファミマに立ち寄り、「大阪の地元紙」を標榜しながらも大阪市内のファミリーマート(近鉄駅構内など一部を除く)でしか手に入らない「大阪日日新聞」を購入します。
新大阪駅で手持ちの「青春18きっぷ」の5日目の欄に日付印を押してもらいます。この日は2021~2022年冬季の「青春18きっぷ」の有効最終日でした。

梅田で新聞を買う

金沢へ向かう特急サンダーバード号を横目に、一旦大阪に向かいました。

新大阪駅JR京都線下りホーム。

大阪で降りて大阪メトロ谷町線東梅田駅にあるローソンに立ち寄り、「神戸新聞」「京都新聞」を購入します。

大阪メトロ東梅田駅近くにある、何故かファミマの横にあるローソン銀行ATM。
大阪メトロ谷町線東梅田駅にあるローソンの新聞陳列。

再びJR大阪駅に戻り、一旦新大阪に戻ります。富山に戻った際に友人に渡す手土産をどうしようか、と思い在来線コンコースにある店舗を覗きました。
ここにも北陸ほか中部地方以東で終売になってしまった「カール」がお土産として山積みになっていました。

山積みになったカール。

今回は買わずに他に何かないか、と店舗を見回ります。すると、関西ではお馴染みの「551蓬莱」の店舗が目に付きました。出来立ての豚まん他を売っています。

新大阪で豚まんを買う

結構な行列が出来ていましたが、並んでしまいました。早めに戻れば友人にそのまま届けられるだろう、と考えつつ。
結局友人への手土産に豚まん、自分用にシューマイ、車内でのおやつに豚まんを買い込み、まだ熱が伝わる紙袋を手にJR京都線上りホームに下り、新快速敦賀行きを待ちます。

新快速敦賀を待っている間に特急サンダーバード号金沢行きが発車。あれに乗れば3時間位早く帰れる。
新快速敦賀行きが入線。

幸い敦賀行きの前4両はそれ程混んでいなく、座れました。

新快速敦賀行きの車内。

京都を過ぎると乗客が入れ替わりますがそれも湖西線を北上していくにつれて次々と降りていきます。

冬の湖西線から見えるお約束の雪景色。

車内で豚まんを頂く

近江舞子を過ぎ、車内がガラガラになってきたのでいよいよ豚まんを頂きます。

関西ではお馴染みの紙袋。

幸い好天で、湖西線の車窓から見える雪景色と琵琶湖を肴に豚まんを2個頂きました。相変わらずジューシーな豚肉が際立ちます。

豚まん2個入りのパッケージ。
豚まんの底には経木が付いており、これをどうやって皮を残さずに剝がそうか悩む人は多そう。
豚まんの底には経木が付いており、これをどうやって皮を残さずに剝がそうか悩む人は多そう。

丁度昼食時に美味しく頂きました。
近江今津で後ろ8両が切り離され、若干の乗客が移ってきました。それでも空席が目立ちます。

今回の551蓬莱の紙袋は海上保安庁コラボだった。
ホームに積もった雪もこの時期の湖西線のお約束。

近江塩津で米原から来た北陸本線と合流し、いよいよ関西とはお別れです。トンネルを経て福井県に入ります。
何時もは滋賀県と福井県で全く天気が異なる事が多いのですが、幸い好天は福井県に入っても続いていました。

敦賀到着寸前、新幹線の建設現場が目立つ。

敦賀で乗り換える

敦賀まで乗ってきた新快速。お疲れ様。

新大阪から乗ってきた新快速は僅かな時間で姫路に向けて折返し、同じホームに到着する普通電車福井行きを待ちます。

普通電車福井行き。

「青春18きっぷ」最終日なので混みあうかと思いましたが、乗り継ぎ客は少なく、空席が目立ちました。

普通電車福井行き車内。

敦賀を出てすぐに交直流の切り替えがあります。昔と違って車内の電灯が消える事はなく、LED表示と空調が一瞬止まるだけで余り実感は湧きませんが。
この区間も再来年に予定されている北陸新幹線金沢~敦賀間開業に伴い第3セクターに譲渡されてしまいます。そうなれば、富山からは敦賀まで延々第3セクターを正規運賃を払わざるを得ず、「青春18きっぷ」を使ったこのような旅行も出来なくなってしまいます。

鯖江駅の広告看板。

北陸トンネルを通ると福井県でも「嶺北地域」に入ります。ここでも気候が急変する事も多いのですが、幸い好天は続きました。

福井で駅の外を歩く

福井に到着後、一旦駅舎の外に出ました。

福井駅近くの「日刊県民福井」発行元・中日新聞福井支社。

少し歩いて福井中央郵便局向かい側のファミマで「中日新聞」福井版を購入し、駅に戻ります。何故か福井県内のJR駅構内のセブンイレブンでは「中日新聞」を売っていないのです。好天は続いており、寒いものの気分よく歩けます。
再び改札を通り、普通電車金沢行きに乗ります。

車窓から白山連峰が見えた。

明るい時間の内にこの辺りを通るのは珍しく、高架線の小松駅の辺りで白山が見えました。

金沢駅到着。

JRは金沢まで。「青春18きっぷ」もここまでです。

金沢で第3セクターに乗り換える

金沢で一旦改札を出てセブンイレブンで新聞を買い、いよいよ第3セクター、IRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道に乗り換えです。

金沢駅改札内セブンイレブンの新聞陳列。運悪く「北國新聞」は売切れだった。
金沢からラストを務めるIRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道普通電車富山行き。

普通電車富山行きはIRいしかわ鉄道車両でした。構造はJR西日本とあいの風とやま鉄道で使われている車両と同じなのですが、塗装が派手めです。

普通電車富山行き車内。

三連休最終日の行楽や買い物帰りの乗客で座席はほぼふさがっていました。30分余りの乗車で高岡に到着。この時点でもまだ日没にはなっていませんでした。

友人に豚まんを届ける

高岡駅の改札を出、クルマを停めていた駐車場に向かいます。

夕暮れの高岡駅から立山連峰が見えた。

夕暮れの中でクルマを走らせ、無事に富山県内の友人宅に到着し、少し冷めたものの豚まんを渡す事が出来ました。

今回利用した電車

1月9日(日)

高岡5:49→あいの風とやま鉄道/IRいしかわ鉄道→金沢6:29
金沢7:02→普通福井行き→福井8:27/9:11→普通敦賀行き→敦賀10:05
敦賀10:23→新快速姫路行き→京都11:58
京都12:33→みやこ路快速奈良行き→奈良13:18
奈良13:45→大和路快速大阪環状線行き→久宝寺14:13
久宝寺14:16→普通新大阪行き→新大阪14:48
新大阪15:40→普通久宝寺行き→JR俊徳道16:04
俊徳道→(近鉄大阪線)→大阪上本町
谷町九丁目→(大阪メトロ千日前線)→日本橋→(大阪メトロ堺筋線)→恵美須町
難波→(大阪メトロ御堂筋線)→梅田→(大阪メトロ御堂筋線)→新大阪

1月10日(月・成人の日)

新大阪→(JR京都線)→大阪→(JR京都線)→新大阪
新大阪10:20→新快速敦賀行き→敦賀12:15/12:38→普通福井行き→福井13:30
福井14:10→普通金沢行き→金沢15:37
金沢15:59→IRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道→高岡16:37

今回入手した新聞(地方紙・ブロック紙のみ)

1月9日(日)

「北日本新聞」、「富山新聞」、「北陸中日新聞」(富山版)
「北國新聞」、「北陸中日新聞」(石川版)
「福井新聞」、「日刊県民福井」、「中日新聞」(福井版)
「京都新聞」(京都市内版)、「奈良新聞」、「大阪日日新聞」
「神戸新聞」(神戸版)

1月10日(月・成人の日)

「大阪日日新聞」、「神戸新聞」(神戸版)、「京都新聞」(京都市内版)
「福井新聞」、「日刊県民福井」、「中日新聞」(福井版)
「北國新聞」、「北陸中日新聞」(石川版)
「北日本新聞」、「富山新聞」、「北陸中日新聞」(富山版)

いいなと思ったら応援しよう!