
マリサポの雑感
13th Sep. 2024 横浜F・マリノス 1 - 2 FC京都サンガ ニッパツ三ツ沢球技場
10対11のゲームとは思えない見応えのある試合だった。
GK除きのチーム走行距離 マリノス平均9人で11.2km サンガ平均10人で11.0km に表されるようにマリノスは走り負けてなかった。ナベコウも走り負けてなかったとコメントしてたね。
流石に攻めれる時間が長かったからBKラインは引かされていたけど、攻撃時のラインはCLまで上げていて慎ちゃん、エドゥのラインコントロールは良かった。ダブルボランチの喜田君、ナベコウ、途中交代からのアマジュンの動きもよかったよ。
シュート数は流石に8:20だったけど、勝負はどっちに転んでもおかしくないゲームだった。アクシデントがあったけどマリノスは前を向いてアタッキングフットボールを見せてくれた。試合後サンガの曹貴栽監督感想で「マリノスさんは優勝を諦めていない」と言ってたけどサポも同じ。未だ何も失っていない。
ミヤチコの怪我も心配したほどではなくて良かった。
さあ、マリノスは昨日韓国に渡った。
次はACLE光州戦、何も恐れず航海を進めよう!
TVで応援するよ。