![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101087273/rectangle_large_type_2_577cc1101d27f79a6ae78e5b8813a7d3.jpeg?width=1200)
#18 アサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶
スーパードライの生ジョッキ缶タイプ。ただ缶が変わってるだけだから、スーパードライと変わり無いだろうと思いきや。やっぱりビールは泡の影響がデカイとわかる事例。
飲んだ直後スーパードライと違うビールに感じるほど。口当たりがよくなる分、飲みやすさが増してる。
BBQや花見など、アウトドアでグラスの用意が面倒な場面でも活躍しそう。飲み終わればグラスの変わりにもなるし。
常温に近づくほど泡立つ仕組み。缶の内側のとても細かいエンボスが作用するみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1679674034568-Uo6k1m3CH3.jpg?width=1200)
常温だと泡立ちすぎて溢れてしまうので、そこそこ冷えてるくらいがBEST。