
八王子市で、絶品うなぎ!!
リュック1つで、ふらり旅。
今回は、JR八高線の小宮駅で下車。

下車したのは、私だけ???
周囲に誰も居ないんですけど・・・
初めて来たが、東京都内とは思えない
かなり静かなホームだ(笑)

1時間に2本しかない時刻表を見て、
故郷の大分県を思い出す。

故郷大分の久大線も、1時間に2本!!
時間帯によっては、1時間に1本のこともある。
帰りの時間を一応チェックして、目的地へ出発!!
駅前メインストリート(?)を進むと、
グルメ・ロアの看板が目に入る。

グルメって・・・
どんなお店なのか??
非常に気になる(笑)
外から見ると電気がついてなさそうで
暗い雰囲気だが、一応営業中らしい(笑)
先客も居ないし、
入るには、かなりの勇気がいるなぁ。。。

気になったら、入ってみる性格だが
今回は、やめておこう。
なぜなら、とびっきり評判のいいお店を
目指しているからだ。
そのお店とは、、、、
うなぎの高瀬

予約がなかなか取れない、人気のお店。
今日も既に行列!
予約なしでも食べられるが、順番待ち必須。
特上うな重は要予約なので、
希望する場合、予約していくしかない。

今回は、特上うな重と白焼き重、
おとうふを予約。

ネットでメニューを見たとき、
おとうふが数量限定と知り、
興味を持った。


山椒もこだわっているし、
ますます期待値が上がる。

最初に、おとうふ。
藻塩で頂くようだが、
まずはそのままで。

お~~~~、なんとクリーミー!!!
そして、枝豆?の味が濃厚!
こんなおとうふ、初めてかも!!

次は、藻塩を振りかけて頂く。
お~~~~!!!
更に甘味が増し、濃厚さも増す!
レアクリームチーズのような濃厚さと滑らかさ。
本当に素材のいいものは、
塩との相性抜群。
続いて、白焼き重。

見るからに美味しそう!
おおおおお!!!
香ばしい! 全く臭みがない!
ふわっとしているが、焼き具合も絶妙。
白焼き用の特性タレもあったが、
ほぼ、このまま食べてしまった(笑)
鰻の酢の物も最高!

結構食べたが、ここからが本番!!!
特上うな重の登場!
照り、香りヨシ!
お米が見えない程、鰻の存在感がスゴイ(笑)

特上うな重は、鰻1本半分あるそうだ。
ということは、
今日だけで鰻を3本ちょっと食べたことになる(笑)

この日使用の鰻は、
鹿児島県泰斗商店の横山さんの鰻。
横山さんの鰻は、こだわりがあり、
餌は人間も食べられるらしい。

「オーガニックうなぎ」とのことで、
白焼きで食べるとその美味しさが
一番よく分かると聞いた。
たしかに美味い!
完食!!!

これまで、全国あちこちで鰻を食べ歩きしたが、
うなぎの高瀬
大ファンになってしまった!
よほど気に入らない限り
リピートしない私だが、
ココはリピート決定!
ちなみに、食後の珈琲にも
こだわりが!
鰻に合うよう、
人気のスペシャルティーコーヒー店で
特別に焙煎してもらっているらしい。


高瀬で使ったお箸も使いやすく、最高!
思わず買ってしまった。

胃袋には、鰻を満タン!
リュックには、お箸とこだわり珈琲を。
最高の鰻に出会えて、
今、生きていることの喜びをかみしめた。
これで明日も、がんばれる!
【ヨーコJAPAN公式サイト】
いいなと思ったら応援しよう!
