![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170898848/rectangle_large_type_2_2f28fadb5c2333c0362161844ff89063.jpg?width=1200)
ミラノ最後の日
※前回の記事
ポルディ・ペッツォーリ美術館を出ると
道行くファンキーなシニアの色遣いに
驚く!
![](https://assets.st-note.com/img/1736758037-5RFY8ATtEBJLXsSjp2lDry94.jpg?width=1200)
イタリアのシニアは、
人間そのものがアート(笑)
イタリアらしくて、好き!
こんな服装で、大分県の地元を歩こうものなら
ジロジロ見られ、
夕方には隣保班に、噂が広っているはず(笑)
高齢者になったら
イタリアのシニアを見習い、
ポップな色を着て、
色からのエネルギーを得た方がいいと思う。
地下鉄で、次の街へ移動。
東京都内の地下鉄マップより、
シンプルで行動しやすい!
ガリバルディ駅で下車。
![](https://assets.st-note.com/img/1737529161-ZSePWcjTnFDklNa3y2BLzpVi.jpg?width=1200)
ランチは、イータリーにしよう。
日本にも出店しているが
一度本場で行ってみたかった。
駅前の広場に
行列ができているので、
とりあえず並ぶ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1737529317-DcRp0ZIe6ukaMSimVNYAPfUH.jpg?width=1200)
無料サンプルもゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1737529347-cti0yYMAZhuLWJF9E5KI3xN2.jpg?width=1200)
お菓子かと思ったら、
ニベアだった(笑)
イータリーの場所を検索したが
思ったよりも遠い。。。
次の特急列車までの時間がないため
日本でも有名なコーヒーブランド
illy のカフェで軽く食べることに。
開放感があり、遊び心もある店内。
![](https://assets.st-note.com/img/1736756186-6QF0be31Y5HPZ4cst2JL9UIg.jpg?width=1200)
グッズも可愛い。
デミタスカップも
種類が多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1737529518-pDETeUCwkhVo4zBWyn5q91i7.jpg?width=1200)
日本では見かけない柄ばかりで
ワクワクする!
![](https://assets.st-note.com/img/1737529541-QOy8DXc9eWkrN4m1BSxgKoHz.jpg?width=1200)
買いたいところだが、
この先の移動が長いので断念。
カプチーノと、
なにか分からない、生ハムサンドを注文。
![](https://assets.st-note.com/img/1736758168-N3fLdmsRWu2tUb1GI4BzSDHh.jpg?width=1200)
イタリアのカフェ(バール)では
立ち飲みが主流で、
気軽な雰囲気が楽しい。
ただ、困ったことが1つ。
カウンターの位置が高すぎて、
私の身長では飲みにくい。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1736756154-k9qvjlytrz1XHiBUJT5mWK2P.jpg?width=1200)
地元の方にとっては、
ちょうどいい高さかもしれないが、
私にはギロチンテーブルになる(笑)
若干背伸びをしつつ、
頬張るのも
足がつりそうだ。
ミラノでは、
念願のカフェ(バール)を
一気に三軒回った。
そのおかげで
以前、観光ツアーで来た時と違って
ミラノを身近に感じる。
【三軒ハシゴして気づいたこと】
ミラノでは、
カフェのバリスタは
基本的にビジネスライクで
テキパキ仕事をする。
しかし、こちらから話しかけたり、
歩み寄りを見せると、
一転して、フレンドリーになる!
さっきまでのビジネスライクな感じとは
全く違うお茶目な表情を見せてくれて
その落差に驚く(笑)
コミュニケーションは
イタリアを楽しむには
思った以上に大事なことかもしれない。
それと、
イタリア式エスプレッソは、
はちみつをたっぷり入れたり、
砂糖をたっぷり入れるのが
定番の飲み方らしい。
次回は、真似してみよう(笑)
まったく食べ足りないが、
時間がないため、
急ぎ足で中央駅へ向かう。
無事、ミラノ中央駅に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1737530090-3q1xNteocpUSzvi4YrAa7RWK.jpg?width=1200)
かなり大きな駅。
![](https://assets.st-note.com/img/1736758255-52H3EB1TtZ6eos0xazyiA7gc.jpg?width=1200)
ロンドンと同じで
電光掲示板を見て、
発車するホームを確認するシステムのようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1736758235-joseWI2Jhi9QDlMkv7Tx54Lw.jpg?width=1200)
発車予定時間の20分前だが、
まだホームが決まらず、気持ちは焦る・・・・。
駅構内を探検したいが、
ココへ戻れなくなっても困る。
やっと、ホームが決まり急いで移動。
発車15分前!
![](https://assets.st-note.com/img/1736758312-jcv3uAmqRG6gPB09FIYrhC5V.jpg?width=1200)
日本のように、
ホームがあらかじめ決まっていることに
慣れている観光客には、
結構ハードル高いし(笑)
慌てて乗ったが、
車内は、ほぼ貸し切り状態。
![](https://assets.st-note.com/img/1737530219-ArKopfN1REyTZ7ulYb29dBHk.jpg?width=1200)
道中も快適そうだ。
ミラノに1泊したものの
滞在時間は、
睡眠合わせ13時間!!
到着が深夜だったため、
実質ミラノ散策は、わずか6時間。
短時間だったが、
ミラノを十分満喫した。
さよなら、ミラノ!
これから、2時間の列車旅が始まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1737530269-DF4NpRekHLY8aIzTcn9imxM2.jpg?width=1200)
今回、ロンドン行のチケットだけ持って
日本を飛び立った。
随分と長い時間がたった気がするが、
よく考えたら、まだ3日目(笑)
この2時間で、次の行動計画を立てるとしよう!
続きは、また次回。
【ヨーコJAPAN公式サイト】
いいなと思ったら応援しよう!
![ヨーコJAPAN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116459525/profile_1eda4e6ef0fdf1ae402a09356ae2091f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)