![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51851999/rectangle_large_type_2_cb97f1ecfd82383a60c07946d3da0880.jpeg?width=1200)
【母の日に】 自分に感謝状・母親を母親たらしめるのは子どもたち
トップの写真の感謝状、イオンの食品売り場に「ご自由にお持ちください」と書いて置いてあったものです。
母の日用の感謝状ですね。いただいてきました。✌️😊
そして、私から自分に授与致しました。😄私よ、いつもありがとう。💮
以前知り合いだった同業の人が、定時制高校の先生をしていました。
定時制の生徒さんは1クラスの人数が少ない上に、それぞれ諸事情により欠席のことも多いのだそうです。
ある日、生徒が一人も来ない教室でポツンと一人で座っていたその知人は、「先生を先生たらしめるのは生徒なんだ。生徒がいなければ自分は何でもないただの人だ。」と思ったそうです。
確かに。ただの人で十分ではあるけれど。
ならば、「作曲家を作曲家たらしめるのは、リスナーと演奏家」ですね。
そして、タイトルにあるように、「母親を母親たらしめるのは子どもたち」。
人間は関係性の中で初めて、何かしらであるわけです。
家族をはじめ、みなさん色々ありがとうです。
良い一日をお過ごしください。
昨夜の夜散歩の写真です。
【お知らせ】
⚫︎オリジナル曲「おうちへかえろう」がAudiostockのBGMコンピレーションアルバムに収録されています。
【アルバム名:POPS Vol.129 -Instrumental BGM- by Audiostock】
・Spotify
https://open.spotify.com/album/0cLt8379LHPEkPTHYjTcTL?si=ZIScTuFGQoOr4_bMs0sLwA
・LINE MUSIC
https://music.line.me/webapp/album/mb0000000002112f04
・Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/pops-vol-129-instrumental-bgm-by-audiostock/1557157851
・Amazon music
https://music.amazon.co.jp/albums/B08Y88FCZ9?ref=dm_sh_CPgzMYLy3lzMBNGHgjvBRj1vp
いいなと思ったら応援しよう!
![YOKO❄️人間探求・意識的に創造する世界](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76839361/profile_d4c83f23d2c493ecd6d1c2790314213d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)