ドレスデンから電車で2時間14分でプラハに着きました。実はプラハは4回目。なんだか懐かしい気分です。
まずはホテルを目指します。
荷物を置き、クリスマスマーケットに向かいます。その前にハヴェルスカー市場に寄り道します。ここは1232 年から続く市場で地元の果物と野菜、工芸品、土産品が売られています。
②プラハ
プラハのクリスマスマーケットは旧市街広場 (Staroměstské náměstí) やヴァーツラフ広場 (Václavské náměstí) など数カ所で行われていましたが、私は旧市街のマーケットに行くことにしました。毎年、このマーケットで目玉となるのは国内の森から運び込まれてきた巨大なクリスマスツリーです。
ここはThe Timesの”29 of the best Christmas markets in Europe for 2024”のひとつに選ばれています。
プラハではツリーが“モルダウ”に合わせて点滅したり、街の雰囲気が好きなのでちょっとグッとくるものがありました。トゥルデルニークもプラハハムもおいしかった。ビールも売っていたけれど寒くて断念…