![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155262627/rectangle_large_type_2_8d2b87f258f799d52fe6042bf99f2d03.jpeg?width=1200)
Sydney Marathon 2024-AGWC-②1,2日目 Running Show とCruise party
2024年9月12日(木)NH879便でシドニーに出発!
シドニー空港から市内へはエアポートリンクで約30分。
Opal カード(日本でいうSuicaみたいなの)を買わなくてもタッチ決済のできるクレジットカードがあれば乗り降りできるのでかなり便利。Opalカードの1日の支払い上限金額等の特典も反映されるので安心です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726206049-4CqSrynJPoLWvNiOla5gR2ct.jpg?width=1200)
ホテルに荷物を置いてBibの受け取りにシドニー国際会議場に向かいます。
実は入り口がわからず結構迷いました
![](https://assets.st-note.com/img/1727002340-43keKAglI51o2mj96SJEwnqO.jpg?width=1200)
前回参加した人によるとやはり土曜日は混むみたい
あらかじめRunning show の訪問日時を予約するようメールで指示があり、QRコードも送られてきましたが、見せることもなく入場できました。AGWCの受付は一般ランナーと別に用意されています
![](https://assets.st-note.com/img/1726206048-doXypRN17UDbzCGlKW9LJj3t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972407-uxqHWfBP16Ij7viT5pLaMhbC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972407-VMfxHJRLqClSjKG5z12uws9e.jpg?width=1200)
大会Tシャツはあらかじめメールが来ていて予約できるようになっていたけれど、実物見てからでいいやーと思い予約しなかったのですが、Sサイズは売り切れているものが多かったので、どうしても欲しいものがある場合は予約した方がベターかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1726972408-AJzZHtbxB6jf735iF4InRqYd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727008350-OEDSWQjZGgbdiutKa2TJyCxz.jpg?width=1200)
One Asicsの会員は購入すると名前か“I ran Sydney 2024”のロゴをプリントしてもらえます。このプリントは時間が掛かるのと(私は50分と言われました)、午後になると締め切ってしまうので注意が必要です。最終日は午前中で締め切っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727008226-aOkFEP1SUQCxNYBJR0mr7nuj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972409-IL568UgKOASjhtuNdpJMkevr.jpg?width=1200)
実は完走Tシャツ(走る前にもらえる笑)にもプリントしてもらっていたので聞いたら、他のアパレルを購入したら一緒にやってくれるとのことでした。買いたいTシャツがなかったので諦めたのですが、友達が着ていたフーディがカッコよくて翌日買いに行きました。その時には完走Tシャツのプリントは断られたのでちょっと残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1726972409-dwHaxyKL8UiDoZ2e5TnSIV0P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726976665-yC4IfbV8L6FMkREBedsgxncP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726976752-rHlG0ASLicD6e7W5Ikny2VJR.jpg?width=1200)
カイロプラクティックをオススメしますということだけわかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726976753-BWbA1tlifD6unZVHwoP9chsr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726976753-GBZhQWDTClFcd1YJPOLSerz2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726974787-fjXlYMiZH204pgRmLkoO1UEb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726974666-3gRkBL4FadTpo568ZuzG9lIH.jpg?width=1200)
プロテインのヨーグルトがオススメ!
![](https://assets.st-note.com/img/1726974721-WPiwuzEjv69xlKZoeYfdHOBC.jpg?width=1200)
後でQRコードをくれるのでダウンロードできます
![](https://assets.st-note.com/img/1726972552-Intucy1WdFqLbVRjAimfNBEX.jpg?width=1200)
Cruise partyまでは時間もあったのでダーリングハーバーを散歩。そして仲間と待ち合わせのPUBに向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726972552-SaHbWZYKy9A0UpsROBihkJwn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727002944-KW39qZTbPkJARt1pw8hvNoB0.jpg?width=1200)
今回のCruise Party は17時出航か19時30分出航のどちらか選ぶことができました。みんなで時間を合わせて17時出航にしてサンセットを楽しむことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726972552-5VrysHYpmIZTdihPtGFN0l9X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972553-kOuSgemXpNLKEwMUdjVxtlTF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972553-2HosibeFPLKEdITNArfzB81C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727003340-vaGDeQzlkbRJjhuA63ZcgXro.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972553-WFAIdyufSpCiYx3THjVRQgX2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972554-YGsmXFBZ3K6xcS245TWlgJMt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972554-6oU1KjmHdyLEIzXA0bP2x5Gl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972702-qWHzxATNR9vYgybnjd8Qe1a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726973081-o5bjFTNlWMsZe6GJkLwCiY9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972702-YRxvMonNG3sdA1Pj9r5I6WJC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972703-NZAgwt4vkxaQrWXbUoGyJ81V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972703-RWyJ47GYbljtwUucPMNd8Sa5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972703-HenQBufWlMwdg2oI97Rrm4Tt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972857-dJv9lucN4LiVtFBrDf7C3oeW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972703-deIZum9wCVFGtAp43hcNHoqg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972919-Ij8BGe4zqmnrLtSfMPRJET7b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972919-2hRS9HbyOILrT6gsaAUVvDjt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726973114-UbFQYJZSWq6ye8IBsz79c2TA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972703-g1dt2PiaJEzW3cZvlHGo0MwI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727004134-DcKyW6YC3lg4nTB9O18hXbsz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726972703-XahDzRwsMO7L9WKHYNGIlvqc.jpg?width=1200)
今回は前のBibはAGWC専用のBib,背中にはカテゴリーと国がわかるようになっています。後ろからランナーをロックオンするには最適(笑)
左は預け荷物を入れる袋。AGWCメンバーは当日預かりしてもらえますが、一般ランナーは前日までに預けなくてはなりません。
左から2番目はノベルティの折りたたみリュック。使い勝手良さそうです。
そして完走する前提の完走Tシャツ。サイズは大きめです。
そしてもう一つのノベルティはアームカバー。これも大きいのでレッグウォーマーになりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726972703-JjAQhFmSfcEsDl6ZxwUCvr7T.jpg?width=1200)