![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114890252/rectangle_large_type_2_4fd535f10e387212302ffbd45d6bb90b.jpeg?width=1200)
Marathon du Médoc 2023 ①準備編
飲むことも大好きなラン仲間の間では一生に一度は出てみたいメドックマラソン🍷🏃♀️エイドがワイン、補給食がフレンチのコースのように出てくるフルマラソン。シャトーのある田園地帯を走ります。また毎年テーマが決まっており、それに合わせて仮装するのも楽しみの一つです。
参加するには
①自分でHPからクリック合戦に参加する
②日本の旅行会社のツアーに申し込む
③現地のオプショナルツアーに申し込む
と選択肢はあるのですが、私たちは自由度も高く、値段も安い①を選びました。ただ、このエントリーは具体的に何月何日からエントリー開始と告知されるのではなく、〇〇頃とふんわり告知されるので、その頃を狙って手分けしてこまめにHPをチェック☑️そして無事エントリーできました。
https://www.marathondumedoc.com/
しかしエントリーした2020年はコロナ禍で中止に。
ラン友さんとはボルドーで集合、パリに寄って帰国の予定でした。私はスターアライアンスのビジネス特典航空券で成田→ブリュッセル🇧🇪→リスボン🇵🇹→ボルドー🇫🇷→(TGVで移動)パリ🇫🇷→フランクフルト🇩🇪→デュッセルドルフ🇩🇪→成田を取っていました。ブリュッセルでのフリッツとビール、リスボンは初めて行く予定だったのでとても楽しみにしていたのになー。そしてこの時のテーマは“Cinema “でした。
エントリー権を移行し、やっと2023年参加することになりました。
そして今回はワンワールドのビジネス特典航空券で羽田→ヒースロー🇬🇧→バルセロナ🇪🇸→(Vueling)ボルドー🇫🇷→(OUIGO)パリ🇫🇷→ドーハ🇶🇦→成田を手配。
パリからTGVでルクセンブルク🇱🇺にも行ってきます。
そして今年のテーマは”Gastronomy ”