いらっしゃいませ。種は刺し子のお店です。オーダーも可能な限りお受けしております。お問合せ下さい。以前のショップ→ https://tanesew.thebase.in/note→ https://note.com/yoko_asanoha----------YOKO札幌市在住運針で表現する伝統模様に魅せられ、2012年に刺し子を始めました。2014年より同市在住の先生に師事。---------

  • 仏供米袋

    ※年明けの発送をご希望の場合は、備考欄にご記入下さい。仏供米袋(ぶくまいぶくろ)は、昭和初期までお米を入れる袋として使用されていました。お寺にお供えしたり、祝儀で贈ったりする際に使われていたそうです。もちろんお米を入れる用途に使うのも良いのですけれど、ポーチとしてもお使い頂けます。表地は主に藍染木綿、裏地は浴衣生地を使用しています。表地は、はぎれ毎に端をロックミシンで処理し、それ以外の部分は全て手縫いで仕上げています。素材  袋:綿100%、紐:麻100% サイズ 横:一辺約10cm、縦:約14.5cm手作りのためサイズには若干の誤差が生じることがあります。藍染の布は使い始めは色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いをおすすめします。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥4,000

  • 刺し子のクロス(ガンゼ刺し)

    藍染の生地に生成りの糸。一枚もののため裏に糸の始末が見えます。(写真6枚目)ガンゼ刺しとは、山形県飛島の飛島刺し子で、ドンザ(仕事着)やメンダレ(前掛け)に用いられてきた模様です。素材  綿100% サイズ 約63㎝×115㎝(模様は約29cm×90cm)手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。生地は、以前販売していた風呂敷と比較すると、若干薄手で柔らかいです。※布端は三つ折りで手縫いしてあります。そのままでも、別布と接いでも良いと思います。幅はご希望のサイズにカット可能です。ご希望の方は事前にお問合せ下さい。配送方法 レターパックライト(全国一律370円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥20,000

  • 刺し子布(柿の花、笹刺し)

    藍染の生地を2枚重ねて刺し子をし、周囲を縦地の細布で包みました。刺し子風呂敷やふきんを作る際に出るはぎれを利用しているためサイズはばらばらです。柿の花1、2の縁取り布は、一度刺し子をしたふきん(未使用)をほどいて使用しています。素材  綿100% サイズ 柿の花1→約17.5cm×21.5cm    柿の花2→約18.0cm×24.5cm    笹刺し →約15.5cm×21.5cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥3,000

  • 刺し子の風呂敷(麻の葉模様)

    藍染の生地に生成りの糸で麻の葉模様の刺し子をした風呂敷です。一枚もののため裏に糸の始末が見えます。(写真7枚目)素材  綿100% サイズ 約67㎝×66㎝※麻の葉模様は約7cm※写真3枚目は6寸の三段重を包んだ様子です。手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 レターパックライト

    ¥30,000

  • 刺し子の小物入れ(二重柿の花)

    縦糸が藍染、横糸が生成りの木綿に、生成りの糸で刺し子をした小物入れです。入れるものの大きさに合わせてくるくる巻いて使えます。素材  綿100% サイズ 本体9.5cm×12.5cm ポケットの深さ7cm 紐33cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布は使い始めは色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥3,300

  • 刺し子の小物入れ(柿の花)

    濃紺の藍染木綿に生成りの糸で刺し子をした小物入れです。入れるものの大きさに合わせてくるくる巻いて使えます。素材  綿100% サイズ 本体12.5cm×16.5cm ポケットの深さ9cm 紐34.5cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布は使い始めは色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥3,500

  • 刺し子の小物入れ(ぐし縫い)

    中紺の藍染木綿に生成りの糸で刺し子をした小物入れです。入れるものの大きさに合わせてくるくる巻いて使えます。素材  綿100% サイズ 本体9.5cm×12.5cm ポケットの深さ7cm 紐31cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布は使い始めは色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥3,300

  • 【d様オーダー品】刺し子の小物入れ

    ざくろ染めの綿生地に刺し子をした小物入れです。入れるものの大きさに合わせてくるくる巻いて使えます。素材  綿100% サイズ 本体15cm×11cm ポケットの深さ8.5cm 紐30cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布は初めのうちは色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥3,500

  • 刺し子の小物入れ(二重柿の花)

    藍染木綿に刺し子をした小物入れです。入れるものの大きさに合わせてくるくる巻いて使えます。素材  綿100% サイズ 本体13.0cm×16.5cm ポケットの深さ8.5cm 紐33cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布は初めのうちは色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥3,500

  • 【S様オーダー品】藍染刺し子ふきん(祭提灯、麻の葉、田水)

    本藍染(濃紺)の晒しを使用した刺し子のふきんです。模様は上から田水、麻の葉、祭り提灯。田水と祭り提灯は糸通し刺しという技法で、地刺しをした後表の縫い目に糸を渡しています。生成りの手縫い糸を使用。素材  綿100% サイズ 約33㎝×42㎝手作りのためサイズには若干の誤差があります。ご了承下さい。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥8,000

  • 刺し子のコースター

    藍染の生地を2枚重ねて刺し子をしたコースターです。切りっぱなしのため、お手入れは押し洗いの後、ほつれてきた生地をカットして下さい。商品は3度洗ってほつれをカットした状態でのお届けになります。写真5枚目は私が使用している10回以上洗ったものです。素材  綿100% サイズ 約10~11㎝四方手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥1,500

  • 本藍染(中紺)の刺し子ふきん(麻の葉)

    本藍染(中紺)の晒しを使用した刺し子のふきんです。一模様約6㎝の麻の葉模様を、未晒しの刺し子糸で刺しています。今まで販売してきた濃紺の藍染晒しより薄い、中紺の藍染晒しです。写真3枚目で色の差をご覧頂けます。左が濃紺です。 麻の葉は丈夫で成長が早いため、麻の葉模様には子どもの健やかな成長を願う意味や、魔除けの意味があるそうです。素材  綿100% サイズ 約33㎝×34㎝ 房の長さ約5cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥6,000

  • 本藍染の刺し子ふきん(二重柿の花)

    本藍染の晒しを使用した刺し子のふきんです。模様は二重柿の花。未晒しの6本取り刺し子糸で刺しています。糸は撚りの甘い毛羽立ちのあるものを使用。ふっくらした刺し目です。6本取りは刺し子糸の中では少し太めになります。私はふきんに刺し子をする際は、模様が対称に切りよく収まるように刺すのですが、今回はうっかり中心がずれてしまい、横の模様がずれています。(写真2枚目参照)間違いというほどでもなく、これはこれで愛嬌があるので、割引して販売します。素材  綿100% サイズ 約31.5㎝×33.0㎝手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥4,200

  • 刺し子のクロス(七宝つなぎ)

    藍染の生地に七宝模様の刺し子をしたクロス。七宝は調和や円満を意味する模様です。濃紺の藍染布に生成りの糸、模様は直径約7㎝。一枚物なので裏に糸始末が見えます。(写真7枚目)今まで風呂敷でお出ししている生地より薄手で結びやすく、お弁当包みに最適です。ご参考までに、まるいお弁当箱のサイズは幅16cm、高さ7cm竹のお弁当箱は幅22×15cm、高さ8㎝です。素材綿100% サイズ49.5㎝×51㎝手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布は色落ち、色移りがありますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥8,500

  • 刺し子の風呂敷(寄せ模様)

    藍染の生地に生成りの糸で毘沙門亀甲、麻の葉、帝つなぎの刺し子をした風呂敷です。一枚もののため裏に糸の始末が見えます。(写真7~9枚目)素材  綿100% サイズ 約71㎝×72㎝手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。生地は、以前販売していた風呂敷と比較すると、若干薄手で柔らかいです。配送方法 レターパックライト(全国一律370円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥24,000

  • 刺し子の大津袋

    綿生地に刺し子をし、大津袋に仕立てました。大津袋とは本来は茶道具の棗を入れるちりめん生地の袋ですが、こちらは表に普通地、裏は薄地の綿を使用し、ぽてっとした形にしています。打ち合わせが斜めになっており結びやすいです。刺し子は竹格子と竹格子の裏模様です。袋に入れた食器は、エスプレッソカップは径7㎝、茶壺は持ち手から注ぎ口まで11cm、高さはどれも4~6cmくらいです。濃紺【竹格子の裏模様】表地:藍染木綿(綿100%)裏地:薄地の青(綿100%)サイズ:縦約24cm、横約13㎝、あき口までの深さ約8cm----------------------薄紺【竹格子】表地:藍染木綿(綿100%)裏地:薄地の青(綿100%)サイズ:縦約24cm、横約13㎝、あき口までの深さ約9cm----------------------黄【竹格子の裏模様】表地:ざくろ染めの木綿(綿100%)裏地:薄地の青(綿100%)サイズ:縦約25cm、横約14㎝、あき口までの深さ約10cm----------------------生成り【竹格子】表地:生成木綿(綿100%)裏地:薄地の青(綿100%)サイズ:縦約24cm、横約14㎝、あき口までの深さ約9cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律198円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥4,500

  • 【S様オーダー品】本藍染の刺し子ふきん(矢羽根模様)

    本藍染の晒しを使用した刺し子のふきんです。未晒しの刺し子糸で矢羽根模様を刺しています。素材  綿100% サイズ 約33.0㎝×33.0㎝手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律198円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥5,000

  • 【N様オーダー品】本藍染の刺し子ふきん(矢羽根模様)

    本藍染の晒しを使用した刺し子のふきんです。未晒しの刺し子糸で矢羽根模様を刺しています。素材  綿100% サイズ 約33.0㎝×33.0㎝ 房の長さ約5cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律198円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥5,000

  • 刺し子のなべつかみ

    藍染の生地に生成りの糸で刺し子をしたなべつかみです。キルト芯を2枚挟んでいます。裏は無地です。素材  綿100% サイズ 約12㎝×19.0㎝/ひもは約3cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥3,300

  • 刺し子ふきん(祭提灯、麻の葉、田水)

    無漂白、国産綿糸の晒しを使用した刺し子のふきんです。模様は上から田水、麻の葉、祭り提灯。田水と祭り提灯は糸通し刺しという技法で、地刺しをした後表の縫い目に糸を渡しています。赤い手縫い糸を使用。裏は写真3枚目のようになっています。素材  綿100% サイズ 約33㎝×40㎝手作りのためサイズには若干の誤差があります。ご了承下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律185円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥6,000

  • 刺し子布(柿の花/紺地)

    藍染の生地を2枚重ねて柿の花模様の刺し子をし、周囲を縦地の細布で包みました。素材  綿100% サイズ 約18.0cm×23.5cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律198円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥3,400

  • 本藍染の刺し子ふきん(麻の葉)

    本藍染の晒しを使用した刺し子のふきんです。一模様約6㎝の麻の葉模様を、未晒しの刺し子糸で刺しています。今回は房の結び目が薄青く染まっている箇所があります。(写真5枚目)洗ううち落ちるかもしれないし、そのままかもしれません。 麻の葉は丈夫で成長が早いため、麻の葉模様には子どもの健やかな成長を願う意味や、魔除けの意味があるそうです。素材  綿100% サイズ 約32.5㎝×33.0㎝ 房の長さ約5cm手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律198円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥6,000

  • 刺し子の風呂敷(割菊と杉綾)

    藍染の生地に割菊と杉綾模様の刺し子をした風呂敷です。一枚もののため裏に糸の始末が見えます。(写真6枚目)素材  綿100% サイズ 約50.0㎝×54.0㎝手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律198円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥8,000

  • 刺し子の風呂敷(まる)

    藍染の生地に刺し子をした風呂敷です。一枚もののため裏に糸の始末が見えます。(写真10、11枚目)大きいまるの直径約36cm端の扇約9cm房の長さ8cm素材  綿100% サイズ 約68.0㎝×68.0㎝(二幅)手作りのためサイズには若干の誤差があります。藍染の布ははじめのうち色落ちしますので、お洗濯は単品で手洗いして下さい。配送方法 クリックポスト(全国一律198円、ポスト投函、追跡あり)

    ¥8,000