pohala

心と身体・魂が『ホッとして癒やされる』 メッセージを届けたいです。 心の癒し、、現代に…

pohala

心と身体・魂が『ホッとして癒やされる』 メッセージを届けたいです。 心の癒し、、現代に必要な哲学、心理学を追求してます。元気『元の気エネルギー』を 取り戻し本来の自分の力を最大限に出し切れるようなメッセージを送りたいと思ってます。

最近の記事

怒りをどうやって鎮めようか、、、

毎日気分良く過ごそうと思っているのに・・・ 家族ならパートナーや子供達、、親に姑、、 仕事場なら上司や部下、同僚、、 学校なら先生や友達、先輩、後輩、、、 といった、日常に関わる人達が 毎日不機嫌でいたら、、、、 それも、原因や理由がわからなく イライラを私に投げかけてきたら、、、。 さすがにこちらも 穏やかな心がざわつき 怒りの感情が押し寄せてくる。 普段、穏やかで 人の気持ちを優先してしまう 優しい人ほど、、 こういう事があるのではないだろうか

    • どの道を通るのか、、、選んだ道をいかに楽しみながら、目的地まで行くのか。。

      私の人生、、 どんな道を選ぶのか、、、 時には 選んでもない道が出てくるかも しれない、、、 でもその道を歩み続けるのは自分。 その道を歩くのは きっとそこに「気づき」という 大切な宝を得るために 自動的にその道を通らなければ 抜けられない道もある。 もし簡単に目的地まで行けたとしたら きっとあっなく、、、 そしてつまらない。 だから、今世では、 沢山の感情を味わい、体感し 「気づき」という宝を心に刻みながら 目的地へと向かっていく、、、。 目的地にたどり着く 過

      • フラの魅力(1)

        20年近くフラを続けて 思うこと、、、 フラとは 単なる踊りだけではなく とても奥深いもの。 曲の意味や内容を理解し そして 隠されたもっともっと 深い意味を 自分なりに解釈していくと 感受性が豊かになる。 それだけでも、 とても 楽しいし 心が豊かになる。 花やその土地や自然の美しさ そして愛する人への想いを どのようなものかと 理解を深めていく。。。 例えば、 海なら 穏やかな波、 海に優しい風が吹き 風によって潮の香りが漂う

        • すべては自分を咲かせる為のもの。

          嫌な事を言われたり 批判的な事を言われたりして とても嫌な気持ちになった時・・・ そこには毒がある。 その会話に飲み込まれないように、、、 なぜなら、飲み込まれると 自分の本当の気持ちから どんどん、どんどん、 どんどん、どんどん、、、、 遠ざかり 自分が向かう道に 迷いが出てくる。 その言葉によって 気持ちを落とすのではなく その言葉から 自分の為に 成長するヒントや 自分の本当の気持ちを 見つけていくことに 気持ちをまずは、整えていこ

        怒りをどうやって鎮めようか、、、

          沢山の迷いや 沢山のモヤモヤ 、、、 自分の心と 向き合いたいのに 向き合えず、、、、 でも、全ては 行きたいところには 勝手に向かう。 だから、 今は きっと その時期ではないのかもしれない。 ・・・ 時期が来れば 勝手に・・ 勝手に・・・・ 物事が進んでいく。。 だから、 気分が乗らないときは 無駄に心を ざわつかせるのを やめよう、、、 きっと自分の 上手く乗れる波が 必ずくる だから それまでは 良い波がくる事を

          許すという事がきっと1番、難しいのかもしれない。。。

          身近な人を許す事が きっと・・・ 1番 難しく、、、 ・・・そして、 それは 修行とも思えるほどの 大きな大きな 試練である。。。 「許せない」、、、 と思う気持ち。 家族であれば 同じ家で、 生活しなければならないし、、、 ・・・職場の人なら 仕事の間中、 一緒に目的に向かわなければ ならない。。。 毎日ご機嫌な日々を 過ごしたくても 身近なところで イラッとしたり 許したくない事があると とても難しい。 ・・・けど どうし

          ¥111

          許すという事がきっと1番、難しいのかもしれない。。。

          ¥111

          身体の柔軟も大事、、でも心の柔軟はさらに大事。。

          沢山の常識、 沢山の当たり前、 沢山の固定概念、、 沢山の執着、、、、 凝り固まってしまった心を 柔らかく… 柔らかく… 身体を柔らかくするように 心も柔らかく、、 そしたら 心がとても自由になる。。。 自由な発想、 自由な想像 きっと自分だけが知る得る事、 この世に自分という命を授かり 肉体を持ち やりたかった事 が 必ずある。  

          身体の柔軟も大事、、でも心の柔軟はさらに大事。。

          この出来事はすべてが必要。

          もし 今 あなたが 苦しい事、 辛い事、 解決の出口が 見つからないと 思い悩んでいるならば… それは、、 自分の中の 大きな大きな エネルギーを 動かすために 導かれている出来事… あなた自身の 奥底に 眠っている才能を 発揮させるために 必要な出来事。 大丈夫。 その道は あなたが求めている道へと 進んでいるから…

          この出来事はすべてが必要。

          不安は手放そう。

          いま起こっている出来事は、 今はまだ理解できないかもしれない。  けれども、、、 この先 必ず 必要なタイミングで 答えがやってくる ・・・・・ 今はまだわからない。。 けど、 ただ言える事は、 「全ては、起こるべくして起こっていること」 今、目の前にある出来事に 向き合い 受け入れ 精一杯楽しみながら取り組めば、 それでイイ。 笑顔で1日を過ごしてみよう きっと不安は 消え去るから。

          不安は手放そう。

          私は、私のままでイイ!!誰かと比べたり誰かと競って、自分の道を見失わないで・・・

          ふと気づくと 近くにいる人 自分と似たような人 憧れている人 ・・・・・ そんな人と 自分を比べては 落ち込み、、 ネガティブになり、、 自分が向かう道に 霧やモヤがかかり、、、 心が重たくなる。 ・・・・けど… 自分が 道を見失わないためには ただ ただ、 自分だけの声に耳を傾け 問いかけよう。。。 私が望んでる事は何? 私がやりたい事は何? 私はどんな人になりたい? 誰かと比べた私ではなく、、、、 自分軸から選んでいこう。。。

          私は、私のままでイイ!!誰かと比べたり誰かと競って、自分の道を見失わないで・・・

          心が折れそうになるぐらい悲しい事があったら、

          沢山 泣いて、 泣いて 泣いて 、、、、 涙が枯れるまで… 気が晴れるまで・・・ 涙は心を浄化する。 その出来事は、 誰かのせいでも 環境のせいでも 何かのせいではなく、、、 自分を強くするための出来事。 自分の内なるエネルギーを 大きくするための出来事。 今は、心が辛く悲しいかもしれない けど きっとそれは 本来の自分のエネルギーを取り戻すため この世は あなたの味方。 自分を大事に 丁寧に やさしく労って… すると景色は変わ

          心が折れそうになるぐらい悲しい事があったら、

          本来の自分が望む、向かう道への設定とは…

          自分自身の魂が 本来望んでいる事。 その望んでいる事を 心と身体を使い体感する 心と身体、魂の3つのベクトルが 同じ方向に向かったとき、 すべての望みはそこに向けて エネルギーがスムーズに 動きだす 、、、しかし 向かうベクトルがそれぞれ 違う方向だと 自分に制限をかけたり 沢山の情報を身にまといながら 根拠のない常識を使い、 本来の望みである本当の自分の生き方を 忘れてしまう。 もし 向かう方向を見失い もがき、苦しみ 迷子になった時には 自分の内なる声を 聞いてみよ

          本来の自分が望む、向かう道への設定とは…

          今年やりたい10のこと。

          食事の管理(栄養のバランス、手作り) 毎日運動 (ストレッチ) 江ノ島神社に行く 旅行に行く(南国) レイメイキング(月1回親愛なる友の為に) 今よりも部屋の物を断捨離 絵を描く 映画館に行く 去年会おうと思っていた友達に会う ドローンの免許を取る                         #今年やりたい10のこと

          今年やりたい10のこと。

          2023年は、沢山の出会いと、つながりの1年でした。

          人と人をつなげるもの、、 それは、直接知り合いの方からの紹介だったり SNSを通じてYouTube、インスタ、note、、、 様々なものから、つながることが出来る時代。 私の中では、今年物凄く広がった1年でした。 自分の中には、ない世界観を教えてもらえました。 このnoteに出会ったのは、10月頃YouTubeで 本田健さんがnoteの存在をお話されていたのが きっかけでした。そして、すぐに調べて noteを始めました。この行動は実は自分自身、 かなり驚きでした。(もともとア

          2023年は、沢山の出会いと、つながりの1年でした。

          ネガティブの感情をどうしたら、変えられる?

          何か気持ちがモヤモヤする、、、 ザワザワする、、、 落ち着かない、、、 思考が整理されない、、、 ちょっとした出来事に対して 優しく出来なかったり 気分が沈んでしまったり。、 ・・・・そんな時は 無理に感情をコントロールしないで、 まずは一度そのイライラとかモヤモヤの 感情を受け止めて。。。 ・・・ 大きく深呼吸を10回しよう ネガティブを吐き出し(ハァーーー) 土に戻すような感じに、、、 そしてゆっくりと 息を鼻吸う(スゥ~〜〜) 空からの

          ネガティブの感情をどうしたら、変えられる?

          他人や誰かが望む私ではなく…

          『私自身がなりたい自分になる!!』 って、心に強く思わないと 自分軸から外れて 他人軸になってしまう、、、 常に意識していないとね。 優しい人って、 案外、人に合わせて 自分を見失いがちだから。 そして、自分自身に怒りのエネルギーを 向けてしまうから、 気をつけないと。。 まず、、 自分が本当になりたい自分を イメージして。。。 そして、行動しよう。 大丈夫、、 きっと自分の魂は 行く方向を知っているから イメージしよう。。。。。

          他人や誰かが望む私ではなく…