
プロカメラマンを目指す人の職業
私が写真学校へ行っていた時。
実際にプロカメラマンを目指していた人の職業を書いてみよう。
当時はほぼ全員働きながら写真学校へ通学していた。
(私は平日昼間の週3日通学コースを選択していたが、夜の週3日通学コースもあった。)
これからプロを目指す人の参考になれば、と思い書いてみる。
プロを目指し写真学校へ通っていた人の職業
◯美大卒の学生
◯デザイナー
◯出版社編集
◯コスプレイヤー(数人いた)
◯一級建築士
◯結婚式場の撮影アルバイト
◯ゲームセンターのアルバイト
◯外資系企業勤務
◯元女優
◯カメラ会社の開発部門所属
◯農家
◯専業主婦
◯医師
◯キャバクラ嬢
◯哲学科+グラフィックデザイン
◯愛人(?笑)
◯ゲームクリエイター
◯舞台製作会社勤務
◯ブロガー
◯調理師
◯ダンサー
◯写真家の家系
◯イタリアンレストラン経営
◯元はとバス運転手
◯現役私立大学生
これらは写真学校でプロになるための勉強をした時に実際に出会った人の職業。
覚えている範囲で書き出してみたが、改めてバリエーション豊かな職業でびっくり。
高収入の社会的地位を捨て、プロカメラマンを目指す人も数人いた。
その覚悟がすごい。
私が写真学校へ通学していた時は、21歳くらい~65歳くらいまでの人たちが勉強していた。
私はもちろん高齢部門よ(笑)
カメラマンを目指す時に年齢は気にする必要がないと私は思う。
写真と人柄がよければ写真を仕事にできる。
******************************
担任の先生が授業中に「カメラマンのピークは45歳」と言った。
その言葉に衝撃を受け、同時に反発を覚えた私(笑)
その言葉を聞いた後、すぐに一流カメラマンのところへ相談へ。
そして「プロカメラマンに年齢は関係あるのか?」と聞いてみた。
返ってきた答えは・・・
「カメラマンに年齢なんて関係あるわけないだろっ!」
一流カメラマンの言葉に私は心底安心した。
今もすごく励みになっている言葉である。
今の時代。
SNSをうまく活用すれば年齢はカバーできると思うし、写真と人柄がよければ生き残っていける。
私はそう確信している。
いいなと思ったら応援しよう!
