
1年で一番大事な5日間🍀~わが家のバースデーweek~2020年
こんにちは。よーこです(*^-^*)
タイトルにあるように、1年で一番力の入る5日間が終わりました。
何かというと、子どもたちの誕生日がここに集中しているんです(^^;
娘🎂3月11日、長男🎂3月14日、次男🎂3月15日
なんとまあ。。。
今年はこれに、長男の卒業式が13日に入ってきたから、さぁ大変💦
連日お祝いです(*´д`*)✨
これだけ誕生日が近かったら、まとめてお祝いしないの?とよく聞かれるんだけど、ここはやっぱりそれぞれお祝い🎂💕
それが毎年のお約束✨
母の頑張りどころなのです٩(ˊᗜˋ*)و✨
(まぁ、まとめたら楽なんだけど、子どもたちが楽しみにしてくれてるからまとめられない、、、という心の声は置いといて^ ^;)
誕生日には、好きな料理と好きなケーキを食べられるという決まり事✨
今年のリクエストは
娘→チーズフォンデュと生チョコケーキ(11日)
チーズが大好きな娘はご満悦💕
チーズでちょっと胃もたれしながらも、ケーキはすべてみんなのお腹の中におさまりました(o´艸`)
長男→焼き肉とチーズケーキ(14日)
さすが、食べ盛りの中3男子。誕生日に焼き肉です🍖
最近は、毎日肉を出せと言わんばかりに肉要望が強い(ーー;)
ケーキはね、物心ついてからは毎年必ずチーズケーキ。今年もやっぱりチーズケーキでした(笑)
2/3ほど食べて、少し残った分は次の日の子どもたちのおやつに♡
次男→ザンギと水餃子スープとフルーツケーキ(15日)
ザンギっていうのは、唐揚げのことです。北海道ではザンギ。
この夕食メニューね、実は去年とまったく同じでした(⊙ꇴ⊙)!
去年のメモが残ってて、それを見たら同じでびっくり!他にも好きなものはあるのに、なぜ誕生日はザンギと水餃子スープなのか、、、?本人も驚いてました^ ^;
ケーキは中にもフルーツがたっぷり入ってます🍓
これは横幅30㎝くらいの特大ケーキ✨それでも2/3ほど食べて、残りはまた次の日の子どもたちのおやつに♡♡♡
手作りのケーキって、意外と連日でも食べれちゃうんですよね。
今年もみんなが喜んでくれてうれしかった
(๑ ́ᄇ`๑)🍀
そしてそして、この間に卒業式(13日)もあったので、実家に行って手巻き寿司でお祝いもしたし、いや~~~食べました(*°∀°)=3
その前から、毎日家にいる子どもたちにつられ、いつも以上に食べて太り気味だったのに、この5日間で追い打ちをかけられ、気づけば3㎏増💦
体が重い、、、💦脂肪だけじゃなくて、なんかスッキリしない、なんか悪いものが溜まってきたモヤ~っとした感覚、、、(´×ω×`)
もうこれは、ファスティングしてデトックスしよう!!
ということで、今ファスティング中です(別記事に書きまーす)
頑張りどころの5日間が終わってほっとしました~🍀
手作り感満載のケーキ写真をご覧いただき、ありがとうございました
(✿˘艸˘✿)💕
・
・
よーこ