![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102472090/rectangle_large_type_2_5d1c91b66c13e47e1737a6c946b8ff59.png?width=1200)
Made in Tokyo 長沢ベルトさん工場見学
こんにちはデザイナーの横山です。本日は東京都の老舗ベルト屋さん・長沢ベルトさんにお邪魔しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680948216878-PM6JVNOd0l.png?width=1200)
長沢ベルトさんは葛飾区の住宅街に昔ながらのたたずまいで、営業されています。
それほど大きな建物ではありませんが、ここで革からベルトの最終形にいたるまで、ほぼすべての工程をされているなんて驚きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680948754197-LcIh12mpz7.jpg?width=1200)
長沢ベルトさんでどのようにしてベルトが出来上がるのか、資料をおかりしましたので、ドドドっとご説明。
![](https://assets.st-note.com/img/1680950888984-xI3TIQZZS2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680950902383-61TaEJkuPM.jpg?width=1200)
お気づきかもしれませんが、、、、、
ほとんど手仕事なんです!
しかも同じ職人さんがいくつもの工程を掛け持ちしていて、少数精鋭なチームプレー!
![](https://assets.st-note.com/img/1680951079304-uJLR3PfApJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680951155426-6hsqxstXuD.jpg?width=1200)
写真ではわからないですが、真ん中のあたりが色が少し薄くグラデーションがかっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1680951251056-pfCHEUPOgr.jpg?width=1200)
始めて見た!
![](https://assets.st-note.com/img/1680951339014-YhqaivHT7G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680951448322-ndpKimSLIm.jpg?width=1200)
こうやって見学していると、だんだん自分も作りたくなってくるから不思議ですよね~!
不器用なんでもちろん作りたいとは言わず、、しかしながらちゃっかりおすすめのグレーのベルトを購入しました!(大満足!!)
今回はかなり写真多めの見学になりましたが、
見学のあと社長の長澤さんと今後の展望など意見交換させていただき大充実の見学でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680951966951-BFjJofArAm.jpg?width=1200)
後ろにはベルトの型の剣先の型がたくさん。
こぼれ話:
ちょうど春休みだったので、お子さんが遊びにきていて、めちゃくちゃかわいかったです。(癒された~)
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント・スキ(ログインなしでだれでもできます)・フォローしていただけると励みになります。
今回お邪魔したのは・・・
有限会社 長沢ベルト
〒124-0006
東京都葛飾区堀切3-19-4
TEL:03-3693-4944
FAX:03-3695-2103
Mail:n.b.kougyo3194@s7.dion.ne.jp
URL: http://www.nagasawabelt-kougyo.jp