![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125696858/rectangle_large_type_2_cdc161edb08c6aba76188301bb090014.jpeg?width=1200)
プロダクトのマーケティング
誰に届けたいか
クラウドファンディングでプロダクトを発信する
今回わたしは「ゴルフをより真剣に楽しむ」をテーマに
プロダクトを作成し、発信したいと思っています。
具体的にはスマホに導入できてラウンド中に使用できる
アプリを想定しています。
クラウドファンディングを行って
このプロダクトを発信していくわけですが
現状では誰も見向きもしてくれません。
どんな人がユーザーになるのか
そもそもテーマは自分が満足できるもの
というところから決めているので
他の誰かが使うことは
想定できていません。
自分が使おうと思っているアプリなので
リーチして興味を持ってくれるのは
わたしと同じようなタイプの人
である可能性が高いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703598684166-UKW9IxgJpE.jpg?width=1200)
自己を客観視すると
自分と似ている人探し
わたしのエッセンスは
自己中心的
スポーツ好き
株式投資好き
30代
未婚の独り暮らし
運転が好き
です。
これらの要素を持っていそうな人には
どんな人がいるでしょうか。
自己中心的なスポーツ好きと言えば
プロスポーツ選手とかでしょうか。
株式投資好きで未婚の独り暮らしで言えば
YouTuberで思い当たる方がいます。
若手の医者や弁護士など
専門職にも似たような方が多いイメージです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703598703234-fplWw3Jttt.jpg?width=1200)
具体的な人物像から探る
30代の独身で医者の友人Aくんが
わたしより他人思いではありますが
似たような属性を持っており
非常に共感してくれたので
今回のプロダクトのターゲットの
モデルにして考えてみます。
いわゆる独身貴族ですね。
Aくんは運動神経抜群の好青年です。
運転も好きで、ゴルフとキャンプ、サウナを趣味にしています。
株式投資も好きでよくやっています。
婚活はしていませんが30代独身です。
30代独身へのアプローチとしては婚活パーティーでの直接的な営業
は有効だと考えます。
問題点としては独身貴族はそこまで頑張って婚活をしてはいないということくらいでしょうか。
「株式投資が好き」という属性は今回のプロダクトに
密に関係してると考えています。
なので株式投資を趣味にしている層にも
アプローチをしていく必要を感じています。
今回わたしは
株式投資とゴルフの密接な関係について
発見をしたので
それについては次回記事にしていこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1703598720685-irVUoJqedZ.jpg?width=1200)
まとめ
マーケティングとしてやるべきことは
ゴルフ関連のSNSの育成
主に独身貴族のゴルファーに向けた発信を心がける
株式投資関連のアカウントにもアプローチをしていく
ということから始めていきます。
もちろん
プロダクトを作っていくことが必要ではありますが。
お読みいただきありがとうございました。