オーブントースターで焼き芋(簡単でかなり美味しい)
A. オーブンで焼き芋とは
タイトルの通り、オーブンでやる焼き芋のことである。先に言っておくとこの焼き芋、めちゃくちゃうまい。さらに簡単に作れる。工数かからず美味しいものが作れるから忙しい人におすすめだ。
B. なぜやろうとしたか
焚き火で作る焼き芋はめちゃくちゃ美味しい。中身がねっとりしていてさらに甘みも強い。一方電子レンジで芋を作ると、どんなに工夫しても大体パサパサしたものになってしまう(もしかしたらやり方が間違っているかもしれないが)。そこで焚き火で作る焼き芋を思い出した。もしかしたら、周りに高熱を与え続ける方が美味しい焼き芋が作れるのではないか、さらにオーブントースターならそれが実現できるのではないか、と
C. どうやって作ったか
1. サツマイモを濡らします。
2. アルミホイルで包みます。
3. オーブントースターに入れます(今回はアラジン製を使用)
4. ここは勘と経験です。最近は100gあたり280度で15〜20分焼くイメージでやるとうまくいく気がします。200gとかだったら焼き時間倍にするような感じです。
5. 細いものを刺して硬くないか確認します。硬かったら追加で15分くらい焼きます。
6. 完成!!
D. 作った感想
うまい! まじでうまい!!
焚き火で作った時と同じくらいのクオリティ、本当に美味しい。中身ねっとりでとても甘い。電子レンジの時はキッチンペーパーやラップ用意したりと、工数かけて作った割にはそんなに美味しくなかったのに、こんな少ない工数でこんなに美味しい焼きいもが作れてしまうとは、、
E. 失敗談
焼き時間が短いと硬く、逆に長いとドロドロになります。
ただ難易度は低い方だと思います。焼き時間適当に設定しても、それなりに美味しい焼き芋ができたので。