
「苦手なこと」をするための心の準備
こんにちは。あんみです。
EIIy式養生ダイエットコンサルタントを目指してお勉強中です。
すでにいくつか記事をあげてるのに
自己紹介がまだな私。
なぜか?
それは…
自己紹介が苦手だから_| ̄|○
です
自己紹介に限らず、
自分の考えていること、感じていることを
アウトプットするのがとても苦手!
(と思っている)
ですが、今回
「自己紹介できるようになりたい!」
と思って挑戦することにしました!!
(自己紹介を「挑戦だ!」なんて言う人、
私以外いるんでしょうか??(^^;;) )
ただ、
自己紹介をする前に心の準備をしたいんです!
今の私の本音は
自己紹介したくないー!
(笑)
理由は
どう思われるかコワイから…(._.)
だと思います
で、避けてたからずーっと苦手なんです
やらないから
「できた!」っていう感覚もないし
面白さがわからないし
キライ(-᷅_-᷄๑)
ってなってました
改めて自己紹介をしようと思った理由は3つ
❶今年の目標が「アウトプットをする!」だから
❷アウトプットが「意外に楽しいかも⁈」
って気づいたから
最近、noteでのアウトプットの機会があって
思ってること、学んだことを書いてみたら
「けっこう楽しい!」って感じたんです♪
❸ 「私のそのままを伝えたらいいんだ!!」
って思えたから
「自分の経験、背景について共感してくださる」
「感じたことを素直に出すことが個性になる」
「正解・不正解はない」
ってEIIyさんが教えてくれたんです_φ(・_・
それで、ふっと
「どんなに思い悩んでも
どう思われても
過去の事実は変えられない
何が起こって
どう感じて、どう考えて、どう判断して、
どう選択したか
これは変わらないし
その全部があったから
今この私がいる
どんなに反応を心配しても
なーんの意味もない(°▽°)」」
って思えたんです˚✧₊⁎⁺˳✧༚
私と同じように
自分の思いや考えを伝えるのが
苦手、コワイって
思ってる人もいるのかな…
もしいたら
私のアウトプットが
ちょびっとでも何か力になれてたら
嬉しいな(〃ω〃)
なんて思いながら…
勇気を出して自分のことを
さらけ出してみようと思います
今回も最後までお読みいただきまして
ありがとうございます🙏
スキ、フォローがとてもとても励みになります
あんみ
どう思われるかな気になる
結局自分が傷つきたくないだけ
それにnoteだったら
ふーん、こんな人もいるんだな
ときっとみんな気にしない(すごくいい意味です)
どんなに思い悩んでも