寂しさを感じる季節。寂しさや物哀しさ感じたときは
こんにちは。
養生デザイン/ ねむりのサロンBlue Moonの青木優加です。
すっかり涼しくなり、急に秋めいて来ましたね。
みなさま風邪など引かれていないでしょうか?
秋は特に喉風邪や乾燥にお気をつけてお過ごしくださいね。
さて、ココロのコーチングのモニター様キャンペーンも大好評を頂きまして、お客様のストレスについて思いを巡らす日々が続いています。
ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。
さて今日はそんなストレスを感じた時に、ちょっと気にかけていただけると良いことを綴ってみます。
辛い気持ちになる、違和感があるアドバイスからは離れて
最近少し気になるのはご相談に来られる方の中には、悩みを相談した後にその時のアドバイスや受け取った言葉によってさらに迷われたり、悩んだりしている方もいらっしゃること。
「あなたのために」と、辛い時にさらに傷を広げるような言葉やアドバイスをうっかりもらってしまうことありませんか?
気持ちはすごくありがたいけれど、今欲しかったのはその言葉じゃなかったな、、
なんて、何か違和感を感じたり、ちょっと違うな、余計に辛いなと感じたら
その言葉から少し離れてみてくださいね。
秋は少し切なくなったり、寂しくなったりしやすい季節でもあります。
普段は大丈夫な出来事でも、自分でもびっくりするくらい涙が出たり。
ものすごく孤独や悲しい気持ちになったり。
季節柄とても感じやすいのです。
なので、たいていのことは季節のせいにしても良いのですが。
それでも、必要以上にしんどいなって感じたら私たちのところでなくても
きちんと信頼できる、安心できる人やところに相談してくださいね。
使い回しの言葉でなくて、あなたのために、あなたのための言葉を選んでくれる人に。
養生デザインが大切にしていること
さて私自身は自分の苦しい体験や、このお仕事を続けてきたことで重ねさせていただいた経験をまた自分の奥行きや深さにと考えておりますが。
その考え方やヒントが絶対的なものにしたり、誘導にしたり、押し付けにならないことを養生デザインとしてもいつも心に留めお互いに共有、確認しています。
養生デザインとねむりのサロンBlue Moonで大切にしたいのは
・〇〇しなければならない
・〇〇は我慢した方がいい
・これくらいできて当たり前
・〇〇しないと××になるよ
のような
誰かや何か、常識と言われるもの世間体などでかけられてしまった呪文や呪縛をほどいて、安心をお渡しすることです。
こわばってしまった心をほぐして、身体もゆるめて。
少しでも安心して過ごしたり、眠っていただけますように。
そして日中は自分一人で頑張る方も、せめて眠っている間は心の緊張から解放されてしっかりお布団に身体を預けて眠って欲しいのです。
そんな眠りのお悩み、ひいては日常のお悩みに寄り添えるサロンやセミナー、講座でありたいなと思っています。
秋ならではの豊かな時間をお過ごしくださいね
秋は共感もしやすい季節。
お友達や、どなたか大切な方から相談を受けていると、共感しすぎてもらいすぎることもあります。
こちらにもどうぞお気をつけて。
共感したり、寄り添ってくれることはすごく心強いしあったかいけれど。
お話を聞く側までが寂しい気持ちになりませんように。
一人で寂しさや孤独を感じることは決してマイナスなことではなく、ましてや負けではありません。
たまにはそこから湧き出る気持ちや感情をしっかり味わうのも、人としては豊かな経験になることもあります。
淋しいから、不安だからとそのぽっかり空いた穴をとりあえず手近なところにいる誰かや何かでさっと埋めてしまうのは少しもったいないのかも。
その人やものが去ってしまうと、それよりも大きな穴が空いてしまうこともありますからね。
お知らせ
それでも今実際、すごく悩んでどうしていいかわからない方はこちらでもお悩み相談お受けしています。
どうぞお1人で悩みすぎることのありませんように。
秋の夜長、豊かな夜をお過ごしくださいませね。
なお、今月のちえなみきさんのイベントはそんな秋の心に寄り添う
「こころと安らぎ」をテーマに開催します。
開催日時:2023年10月20日(金)18:30~19:30
会場:敦賀市知育・啓発施設「ちえなみき」1階カフェスペース
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
https://note.com/yojo_design/n/nd9c81fb2bf4e