夫婦で経営することの本音
ここ3ヶ月、本格的に夫婦で仕事をするようになって感じたことがあります。
やっぱり、四六時中共にいるのは良くない、、、^^;
ざっくり結婚して20年くらい同じ職場だったり、共に経営してきてはいましたが今ほどガッツリ共同経営したことはありませんでした。(これまでは物理的に別々の時間がそれなりに多かった)
悪い意味ではなく(多分)、しっかりとちょうど良い距離感がないと心理的疲れが出ると感じました。実際、、出てますし。。。しかも、その傾向が先にあったのはどちらかと言うとコンテンツフォルダーでもあり代表の嫁側です。
周辺業務が多い私は、うまく処理できてると思っていますしたが、やはりストレス的な感情が出てくるのは間違いないです。
ということで週1回は、完全に別々に過ごす日を作る!!
普通は、「仕事」と「休み」を分けるのかと思いますが、基本そこが一緒なので、さらに「別日」と言うのを設けるイメージです。
同じような環境でうまくやっていらっしゃる方も多くいるかと思いますが、、、
うちはまだまだですねーーーー
最近、改めて「エッセンシャル思考」(かんき出版)を読み直して感じたことでした。。。