英辞郎 WEB版の驚く進歩
英語の勉強をやっているが、語彙不足が一番のネックとなっている。
いろいろ試していて、これはすごいと思ったのが、アルクという英語系出版社が提供している英辞郎のウェブ版だ。使用には月330円かかる。
英辞郎といえば、本とCD版で出ていた。それはそれで結構便利に使えたのだが、ウェブ版になって変わったのは、以下のとおり。
端末を超えて使える。
単語にタブをつけて様々に検索できる。
chrome版の拡張機能が使える。
ってところだろうか。
英検では医学用語や経済用語なども頻出する。英辞郎は、分野別に単語が整理されているので、ここから勉強することも可能だ。
10月の試験まであと1か月。縦に横に分析、整理して徹底活用したい。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!