今週の「ぷれま、これしてたよ」
こんにちは、西荻ぷれまのイシイです。
現在ぷれまは、NPOの会員として活動している、いわゆる「メンバー」だけでなく、
「面白そうだけどいきなりたくさんの時間は取れないから、週一でチャットするところから始めるー」
「他のことを優先したいから、イベントのお手伝いならできるよ」
のような、まだしっかり「中のひと」とまでは行かないけど、できるところでは一緒に動くよ!という方もたくさんいます。
今日は、そんな方々に
「今週のぷれま、こんな感じだったよ!」
ということを伝えるために、ぷれまで1週間あったことをさらっと振り返りたいと思います。
BARをやめた人のBARナイト
ぷれまショップの場所を使って
「やりたいことをもってる人が応援してくれる人と応援してくれるお金を集める場をつくって、やりたいこと実現することに近づける」
という趣旨で、BARをやりましたー。
今回のマスターはぷれまの代表、北村さんでした。
北村さんの友人、ぷれまのお客さんなど20人以上がきてくれましたが
みんなでゆるくおしゃべりしながら、それぞれのやりたいことについて盛り上がりましたー
新春ぷれまオークション
ぷれまではいただいたものの中でも
「これは、ほんとうに、多くの人に出会ってほしい!」
というものたちを集めて、定期的にオークション形式で次の方に届けています。(今回が2回目)
ショップの前にはパワーアップした人間ガチャもあったり
白熱した落札争いもあったりと
いただいたものを通した最高の場づくりができたと思います。
定例ミーティング
毎月奇数週の月曜日は定例ミーティングの日です。
最近の報告から、次のイベントについてなど二時間きっちり会議しました。
今回の定例では
・2月のイベント責任者決定
・今月の「ぷれまからのおすそ分け」のためのラッピングについて
・資金の問題について
(いまは足りてないという事実を見つめた上で、どうやったら多くの人に協力してもらえるかという、ポジティブな話)
などを話し合った、密度の濃い時間でした。
おさんぽ部
毎朝30分、西荻のあたりをおさんぽしてますー
ここから1週間も、色々あってたのしいぷれまになりそうですー。