フィードバック
昨日、現在参加中のロゴコンペ(スクールを通して企業さん(クライアント)から自社製品のロゴ作成の依頼があり、スクールの卒業生・在校生がロゴを作成・発表~納品までをする)
のクライアントさんからフィードバックをもらった。
参加者のロゴに対してそれぞれコメントをもらった。
「ここをもっとこうしたほうがいい」
「ここはいい」
私も色々な意見をもらった。
そして気づいたこともある。
私自身、相手(クライアントさん)の立場になって考えることがまだまだ欠けていたということ
そして
企業研究が大事だということ
ロゴの中に何か意味を含ませることに気を取られていて、そのロゴの見やすさや見た目の印象に配慮していなかった
対象となる製品の研究は自分で調べたり、参加者の人たちと共有することでそれなりに自分で勝手に満足していた。
フィードバックの内容はごもっともだった。
褒められたことは、それはちゃんと自分で色々と調べたものだった。
まだまだこのコンペは続くけれど、このコンペに参加できて本当によかった。デザイナーとしての気づきがたくさんあった。
デザインって奥が深い。まだまだ勉強します。