
決まっていない約束w~その②~
昨日投稿した子どもの友達と交わした約束について
続きができたので書きますw
結論から言うと、今日無事にMちゃんと公園で会うことができ、一緒に遊べた話。
今朝目を覚ましたと同時に
昨日子どもが言っていたMちゃんと公園で待ち合わせているという約束がまだ私の中で何か引っかかっていた。
というのも昨日公園に着いたとき、Mちゃんと会えなかったことにひどく落ち込み「遊ばない。」と言って一度も遊具で遊ばずに帰ったから。
(帰りにスイーツ食べて機嫌は元に戻ったが)
その時、私たちが着いたのは午後。
もしかするとMちゃんは午前中にきていたかもしれない。
「やっぱりMちゃんのお母さんに確認してみよう。」
そう思い、子どもにも確認してみる。
私「ママ、Mちゃんのお母さんに連絡しようと思うんだけどいいかな?」
子ども「うん、いいよー♪」
との返事だったので
同じクラスの保護者専用LINEグループの中でMちゃんのお母さんを見つけたので連絡を取る。
おはようございます。○○(子どもの名前)の母のゆっきーです。
実は昨日、うちの子が「Mちゃんと○○公園で遊ぶ約束をした」と言っていたのですが何かMちゃんから聞かれていますか??
ただ、待ち合わせ時間とかは特に決めていないと言っていて。笑
どちらにしても良い機会なので、もし良かったら今度○○公園に一緒に遊びに行けたら良いなと思って連絡してみました😊
するとすぐに返事が来た。
どうやらMちゃんのママも聞いていたものの、詳細が分からなかったのでとりあえず午前中に公園に行ったらしいw
そして遊ぶ提案をとても喜んでくれてゼヒゼヒ遊びましょう!
と言ってもらえた。
しかし…やっぱり午前中に来てたのねーーー😨
私たちは13時半頃ついたので行き違いだったことを知るw
ということでもう早速今日の13時から会うことになった。
少し早めに公園に着き、ベンチで待っているとMちゃんが公園にやってきた。
我が子の顔を見ると、昨日この場所で見た顔とは正反対の表情。
「Mちゃーん!😊」と駆け寄る。
そのまま2人は遊具のある方へ手を繋いで駆けていったのだったw
私とMちゃんのママは横に並んで話し始める。
Mちゃんのママはとても物腰し柔らかな、いつもニコニコしているママ。
めちゃくちゃ良い人なのだ。
園で会った時にお話はしていたものの、ちゃんとゆっくり話したことはなかったのでこの機会に色々と話せてよかった。
私自身もとても楽しい時間だった。
帰り際も「また是非遊びましょうね♪」と言ってもらえた。
子ども達もとても喜んでいたのでよかった。
ということで私の今回の反省点。
子どもの話にちゃんと耳を傾けて、何か相手と約束事がある時は可能な限り確認する
子どもは友達と口約束をよくするものだ。
少し前も「今日ね、○○ちゃんとディズニーランドに行く約束をしたんだー♪」
というので「いつー?」と聞くと
「明日!」
とかw
そんな感じで今回も私のなかで「どうせまたいつものような感じだろう」と勝手に決めつけていたのが悪かった。
上の話のように明らかに無理なことを除けば、真面目に約束しているのかどうなのか微妙なこともある。
でも今回の子どもの言動は本当らしかったし、
そう気づいた金曜日の時点でやはり私が相手の親に念のため確認したほうが良かったなぁと思う。
ただ、できれば約束する前に母親の私に一言いってもらえたら一番いいのだけどw
でもまだ幼稚園児だ。それは難しいか😓
子供同士の約束は急に突然決まるものである。
これからできるようになるんだろう🌟
まぁ今回は待ち合わせの時間なども特に決まっていなかったので、後日に園でMちゃんのママに会った時に軽く話し「そうだったみたいですねー。」くらいで済んだ話かもしれないけれど。
今回は相手と約束するためには「いつ、どこで、何時に、何をする」ということを決めておく必要があることも分かったと思うので子どもにとっては良い経験にはなった。
家に着き、
私「今日Mちゃんと遊べてよかったねー♪」
というと子どもが
子ども「うん楽しかったーーー!」
そして続けて言った。
「あ!そういえばあきらくんとも約束してたんだよねー😊」
!?!?!?
……あきらくん??
……え?
まだおったんかいな!!
そして
「あきらくん」て誰ーーーーーーー!?
ということでまだこの話、続く……かも!?www