卒制:ワイヤーフレームチェック②
昨日スタジオに行き、いつもながらにワイワイしておりましたw
トレーナーさんが午後から来られるということで午前中に自分の作ったワイヤーフレームを修正。
スタジオの本棚にある「デザイン良質見本帳」を見ていると色々とヒントが。
この本良い!!サイトのカテゴリー別(飲食店や子供向けなど)にサイトの特徴など解説してくれているのでとっても参考になることばかり。
全国のスタジオで借りている人が多いので気になって借りてみました。
Amazonでググると改訂版もでているそうで。
ということでこの本を開いて色々見ていると良いなと思った参考サイトがあったのでブックマーク。
最近Googleのブラウザ上で保存したブックマークが増えているのでどこになにがあるか一瞬迷うのでここも近々整理しないとw
ちなみに保存したWebサイトは「チャンピオンカレー」というお店のWebサイト。
私も母のお店(飲食店)を作るので料理写真の撮り方やナビゲーションメニューの表示の仕方など(項目一つにカーソルを合わせると詳細の目次がフワッと表示される)ところなどが参考になった。
最近飲食店の参考Webサイトばかり探しているので作業中にいつもお腹が空いてくる今日この頃www
そんなこんなで午前中はワイヤーフレーム修正したり参考サイトのネットサーフィンしたりとみーさん(主婦ママクラス2月生。6月生の私のパイセンw)とワイワイしたりしてw、午後にトレーナーにワイヤーフレームのチェックを受けた。
昨日と今日で2人のトレーナーさんにみていただき、色々と相談もさせてもらった。
その後は特に大きな修正はなかったのと、自分でもこの設計でいこう!と自信がついたのでこれからデザインに進みます。(とりあずホッwww)
このままだとデザインチェックでダメ出しをたくさんいただくと思ったのでw
自分の中のデザインの引き出しを増やしたいので今日スタジオで3冊デザインの本を借りるwww
帰りのリュックが重すぎてそれだけでもうこの日は力つきましたwww
さて今日は土曜日。
涼しくなったので子どもと外に出かけたりデザインの本を読んだり楽しみたいと思います。
おでかけもしやすい時期になったのでみなさんも素敵な土曜日を♪