ポカミスをなくす
なぜポカミスをしたのか真剣に振り返る(ここ1番大事)
次にどういうことに気をつけたらいいか考える
ついこの間、コープの注文用紙を玄関前に提出するのを初めて忘れたw
そういうちょっとしたポカでも
「私、なんでこんなことしたんだろう?」
ってめちゃくちゃ考えるw
ポカミスは軽い感じのイメージですが
そこには結構色々な大事な原因が裏に潜んでいたりする。
私がポカミスする時はだいたい
疲れているとき
急いでいるとき
他のことで頭がいっぱいの時
原因は疲れていたことw
コープはいつも週1回。
いつもはカレンダーを毎日確認してチェックしているけれど
前の晩と当日は疲れていてちゃんと確認していなかった。
あと色々とやることが多く当日急いでいたのもある。
コープの注文は必ず決まった曜日に出さないといけないけど、緊急ではないのでおろそかになっていたw
だから私が気を付けたことは
必ず前の日までに準備する。(前の晩に玄関に出す)
当日も忘れていないか確認する。
アラームをセットする(念のため)
自分もリフレッシュする
ですw
これは今回のことに限ったことではない。
なにか重要なミスもしないためにポカミスにも真剣に向き合ってますw
さて今日も授業がある。
なにをするのかなー?
昨日は天気だったけど気持ち涼しかった。
秋の気配を感じる今日この頃です♪