見出し画像

扉温泉 明神館 2022年7月


関西からのアクセス

新大阪 → 名古屋:のぞみで約49分
名古屋 → 松本:JR特急しなので約2時間6分
松本駅から車で約30分
松本駅から1日2便無料シャトルバスが運行されているようです(事前予約制)

お部屋

ヒーリングバス

ドアを開けると右手にミニバー
下部には・・・
冷蔵庫
冷蔵庫内はコンプリメンタリー
突き当り左手にクローゼット
右手に進むと・・・
手前にベッド
奥にソファ
TVは小さめ
TVの方からお部屋を見るとこんな感じ
奥の扉の右手に・・・
洗面台
ダブルシンクはありがたいです
この後ろ側に・・・
老舗クラブハウスのロッカーっぽいウッディな浴室
中央にジャグジー
右奥に・・・
シャワーブース
ベランダにはテーブルと・・・
のんびり座れる大きめチェア2脚
今回利用した宿泊プラン特典で
テタンジェとフルーツをいただきました
ありがたく美味しくいただきました!

チェックポイント【お部屋】

  • 広さ:◯;ユニークな間取りですね

  • 清潔さ:◯;特に問題なし

  • 備品:◯

  • アメニティ:◯

  • お風呂:◯;大きさ、泉質ともに良かったですが温度は保温されているとはいえ少々冷めやすいかもしれないですね

  • レスト設備:◎


食事

夕食

Nature French 菜でいただきました
ワインは2人共
長野県産ワインのテイスティングコース(5種)にしました
1杯目:Cantina Riezo Ciao Ciao Rosato Sangiovese 2019
Cantina Riezo(長野県)
ブドウ品種:Sangiovese100%
右上の白い器は蕗の薹
黒いプレート上
左上から時計回りに
百合根
八ヶ岳 鹿
鯉(一休ダイヤモンド会員特典)
2杯目:Yamabe Winery Pinot Gris 2018
山辺ワイナリー(株式会社ぶどうの郷山辺)
ブドウ品種:Pinot Gris100%
大根・帆立貝
3杯目:Le Milieu PINOT NOIR
Le Milieu(長野県)(明神館ワインセレクション)
ブドウ品種:PINOT NOIR100%
人参・フォアグラ
新玉葱
4杯目:Sun Sun WINERY VIOGNIER CHARDONNAY
Sun Sun WINERY(長野県)(明神館ワインセレクション)
ブドウ品種:ヴィオニエ(シャルドネ樽熟成をブレンド)
安曇野大王岩魚・小松菜
5杯目:Funky Château La Première Fois 50&50
Funky Château(長野県)
ブドウ品種:Cabernet Sauvignon、Merlot
国産サーロイン・エシャロット
6杯目(追加):AZUMINO WINERY Kogyoku Dessert 2019
安曇野ワイナリー
りんご(紅玉)100%
東御市 カマンブルー
マンゴー・パッションフルーツ
お部屋でいただきました

チェックポイント【夕食】

  • 食事の量:◯

  • 食事の質:◎;前回同様、一品一品の質が高いと感じました

  • ドリンク:△;前回が大変良かったので期待値が高かったからか(?)、今回は少々ワインが弱い印象を受けました

  • サービスの適時性:◯

  • 空間:◯;オープンな空間でしたがテーブルの間隔が確保されており気になることはありませんでした

  • 印象的だったこと:前回とは別のソムリエ(ソムリエール)の方でしたがワインへの熱量は高いと感じられました


朝食

朝食もNature French 菜でいただきました
左から
特製スムージー 黄(人参・オレンジ・林檎・生姜)
特製スムージー 緑(ほうれん草・セロリ・林檎・バナナ)
左上の白いプレート 上から時計回りに
長野県産色々きのこのマリネ 池田町2種の人参のオレンジ風味
シェフ特製吟醸豚のロースハム
茅野すずらんハウス ソーセージとベーコン
アスパラガス 紫キャベツのシュークルート
手前の黒いプレート
エッグベネディクト 会田養鶏場の卵・ほうれん草
温かいじゃがいものポタージュ
アトリエ・ド・フロマージュ プレーンヨーグルト
デラウェア
コーヒーなど

チェックポイント【朝食】

  • 食事の量:◯

  • 食事の質:◯;メニュー構成にマイナーチェンジあり、個人的には歓迎です
    地産地消感が強まりましたね

  • ドリンク:◯

  • サービスの適時性:◯

  • 空間:◯;オープンな空間でしたがテーブルの間隔が確保されており気になることはありませんでした

  • 印象的だったこと:松本産のデラウェアが自分の知っているデラウェアの味ではなく超絶美味しかったこと
    デラウェアを見る目が変わりました!


総合評価

  • ハード:◯;経年変化はありますがきちんとお手入れされている感じでした

  • ソフト:◯;特に気になることはありませんでした

  • うれしかったこと:前回は雨でできませんでしたが、今回は朝の散歩ができ周辺の自然を観察することができたこと

  • アクセスしやすさ:◯;今回も旅程上レンタカーで伺いましたが少々道路が狭いところもありますので松本駅からタクシーでも良いかなと思いました

  • 再訪の希望:なし;とりあえず一旦はこれで満足といたします


旅行記


以前の宿泊


いいなと思ったら応援しよう!