朝7時から鮨で呑める店、日の出鮨ありあけさんで一献
広島で朝から呑めるお鮨、激安鮨として知られている(らしい)、日の出鮨ありあけさんで呑みました。新大阪の魚がし日本一さん同様、朝7時からしーすーでけーさーをいただけてしまう酔いお店。広島駅から30分程歩きました。あ、普通は歩かずに市電?なりバスなりで行くと思い升。
なので値段で食べるものを選ぶ派のかたや、すこしでもお得感を味わいたいかたはご参考に。
安いったらありゃしない!6貫にいたしました。
おビア、ハイボールはもちろんあります。あ、日下無双行けばよかったな、と思いつつもやはり広島酒で雨後の月いただきました。
穴子は外せません。選ぶことができますが、大トロとか中トロとか高級ネタはありません。運がいいと白子があるようなのですが、本日はなかった!とほほ。
鯛、ひらめ、えび、サーモン、いか、たこ、メジャーどころは普通にあります。
お店は清潔感あって明るいです。ご家族でも女性一人でも気兼ねなく入れるかと。
赤貝、生穴子、つぶ貝、煮穴子、づけ鰤、鯵を選びました。あ、シャリはハーフにしていただいています。
シャリは可もなく不可もなく、べちゃっとしていないし甘くもないし美味しかったです。ネタはあまり鮮度を感じませんが、お値段なりに美味しかったですよ。広島で朝から呑みたくて仕方のない方は、ぜひ。