![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130066537/rectangle_large_type_2_a620c6715a4f1d1dd2076a9bb3964db5.jpg?width=1200)
新若芽と新蛍烏賊と金柑の酢味噌がけ、牡蠣の餡掛け炒飯など晩酌まとめてどん、さらに倍
チャンネル登録して見ているシェフの方がいらっしゃるのですが、そのかたが先日のyoutubeで恐らく20代と思われる男性スタッフに向かって語っていた言葉。
「40過ぎると、ご飯食べなくても太るから。君の目の前にいるのがそういう生き物、おじさんっていう生き物」
そう、そうなんです。かつての上司が「酒の一滴は血の一滴」と教えてくれたと同時に「40過ぎると面白いぐらい太るよ」とおっしゃっていたのが今なら分かります。友人が「水呑んでも太る」と言っていたのが分かります。
さらに、水じゃないのを水のように呑むので、体重とγGTPだけがうなぎのぼり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130066569/picture_pc_9099228e61c275111a9189b6f30b7772.jpg?width=1200)
カルビーかっぱえびせん。と思ったら違いました。すーだら節の一節だそうです。言っておきますが、植木等さん世代ではありません。すいすいすーだらだったすらすらすいすいすいーっと呑めちゃう。
そこはそれ。
とある日の晩酌。
メインは大分前に八百一さんの二階で買った宇都宮の冷凍餃子。うーん、、、ちょっとこちらは好みじゃなかったんですよね。白菜たっぷりでヘルシーなのかしら?ちょっと具が少ない印象でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130066572/picture_pc_dedfa976ae8432617a082318e0a6eb79.jpg?width=1200)
見かける度に買ってしまいます。好きだから。
ふと、チャンドンゴンさんの「アナタガスキダカラ」を思い出しました。しかし、検索してみたところ「貴方が好きです」とはいっていましたが、「アナタガスキダカラ」ではありませんでした。そして、現在も格好良いですね。40過ぎたら水呑んでも太るが通用しない方もいらっしゃるようで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130066575/picture_pc_a28e23c8bb922c09996cf37ac4838be8.jpg?width=1200)
ホタルイカのシーズンが到来したということは、添付の酢味噌を持て余す日々が始まったということです。どうしましょ、前シーズンの酢味噌が冷凍庫にお鎮座しているのですが。世の人はそんなに蛍烏賊と酢味噌が恋人なんですか?そろそろあの添付をやめよう運動を始めませんか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130066576/picture_pc_61556765fcf6ddb43fdb5e8b8f1baa00.jpg?width=1200)
自分が食べないのに、炒飯とパスタが得意です。
末ちゃまファンとして初主演の「彼女と彼氏の明るい未来」を見ています。面白いし、映像が短編映画のように綺麗で素敵なのですが、歌い文句の”ブラックラブコメディ”のコメディ部分が5話まできても分かりません。ブラックは分かるのですが、コメディ要素がどこに。
↓くだんのドラマの元twitterでの宣伝動画。大きい音出されて、耳に指入れるって漫画のようなことやる人いるんだ。。。というのと、最後に萌え袖で相手につっこんだり、女子がやったら腹が立つなという要素てんこ盛りなのが流石のアイドル。
⋰
— 『彼女と彼氏の明るい未来』『シンデレラ・コンプレックス』【ドラマ特区公式】 (@dramatokku_mbs) February 8, 2024
🌱#彼女と彼氏の明るい未来🫧
第𝟓話 このあとすぐ❕🔔
⋱
📺𝐌𝐁𝐒 𝟐𝟒:𝟓𝟗〜/𝐭𝐯𝐤 𝟐𝟑:𝟑𝟎〜
第𝟒話おさらいは𝐓𝐕𝐞𝐫で▶️https://t.co/Z8D8yUAFFM#末澤誠也 #しゅはまはるみ #原沢侑高#Aぇǃgroup #ドラマ特区 pic.twitter.com/J9wJJkQggX