見出し画像

【虫編みクリエイターの備忘録】自分はどうありたいのか。

【虫編み】とは糸で虫を編むこと。私、虫編みクリエイターYUKIの造語です。クリエイターとして、販売者として日々学ぶこと、考えること、メンタル面など忘れたくないことを「備忘録」として記録しています。

☟製作したものはバッグやブローチとして販売しております☟

あなたはどうしたい?

この言葉を聞いたとき、ハッとさせられました。
私は自分自身で選んでこの道を進んでいるのに、ビジネス相手にこんな言葉を言わせるなんて。販売者として失格です。
自分のブランドのかじ取りもできない。そんなんでかっこよくなんてなれない、ひどく落ち込みました。

どんなに面白いもの、美しいものを作っても、自分がどうありたいかで見え方が違います。そして価値も変わる。
毎日、生活、制作、生きることに追われると混乱することもしばしばな女性は多いかと思います。私はそんな女の一人です。
でもいったん立ち止まって考えてみたらTVの中の女優さんだって日々追われているのは同じ。キラキラの裏側に「ゴミを出し忘れた」とか「子供がトラブルを起こした」とか悩みは尽きないはず。それでもそれを感じさせないオーラを放ち、周りを異世界に引き込んでいきます。
これが今の私に必要なものだと感じています。
同じフィールドでなくても商品のイメージを自分自身で作り上げていく部分では共通点は多いのだから意識しなくては。
作るよりも難しい。
もうすぐ始まる作品展で私はしっかりとクリエイターの顔をしていられるだろうか。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集