![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99241592/rectangle_large_type_2_c7acc757744624f25c7f9a4956a09174.jpeg?width=1200)
脳内メモ99「ご主人の独白(モノローグ)」
この物語は
フィクションです。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係がありません。
── ご主人は天界の「ヴァイクンタ」から地上の「人間達」を眺めている……
ご主人:(人間は皆「自我」を持って鑄る様だ呶… )
自 我(じが)
自分の存在や思想に対し執着する心。 自己主張。 社会的存在を等して意識された自分自身。 (エゴ"ego"の訳語として)他人と異なった独立した存在として、自分自身を認識すること。
(私は「梵我一如」しか持たぬ身の上、非常に興味深い「生命体」だ… )
梵我一如(ぼんがいちにょ)
梵我一如(ぼんがいちにょ)とは、梵(ブラフマン:宇宙を支配する原理)と我(アートマン:個人を支配する原理)が同一であること
ご主人:(人間は此の世界に在りもし無い「時間」と謂う基準を持って入るの拿な、 這の世界には「量子」同士の相互作用しか無いと曰うのに… )
量子とは、粒子と波の性質をあわせ持った、とても小さな物質やエネルギーの単位のことです。
(「時間」と謂う基準の上に… 年齢と云う基準が在る様だ……「生命体」は個体に拠って成長の速度や、到達する「成体の形態」が違うと悒うのに… )
(人間は齢と道うものを重ねるが…… 多くの人間"たち"は成長し切らずに亓の肉体は寿命を終えて幼… 此の世界と生命の理を知らずに…… )
(人間とは非常に興味深い「生命体」だ… )
黒猫ヤマトタケル: "あたたかい風"が "吹いてきます" にゃあ
── 「黒猫ヤマトタケル」は南の島で「時間」を気にする事なく、暖かい風にあたっている……
第16話
ジェイムズ P.ホーガン (著), 池 央耿 (翻訳)
いいなと思ったら応援しよう!
![土屋洋一](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36031268/profile_aa7ce9cb49da0b26c77c265825f219b8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)