見出し画像

名古屋一泊二日の思い出

名古屋に行く機会が年々増えている気がする。そんな記録。

===============
1日目
自宅→高島屋→コンパル→椿茶寮→いば昇→ランプライトブックスホテル名古屋

新幹線で自由席でもいいかと思い今回は自由席を取る。たまたま名古屋まで途中停車がない光だったのでそれに乗ってレッツ名古屋。
3列席の通路側に座ったわけだが窓側のおじさんが突然爪を切り始めそれを特に拾うことなく下に落としていたのでこういう大人にはならないようにしなければと自分を戒めることにする。
名古屋に到着して友達と合流して高島屋のバレンタインフェアへ。
どうもランキングが出るという噂を友達がから聞いておりどんなものかとwkwkしていた。ランキングが表示されており確か1位はオードリーだった。
会場の感想としては想像以上に狭いのと通路に人がたくさんいすぎて移動が大変。これが全国でトップの売り上げを誇るという会場…!
熱気に圧倒されつつ(正直もう少しゆっくり見れると思っていた)高島屋を退散してコンパルでも食べに行こうという話に。
近くのコンパルに行くと長蛇の列が。結局栄に行くことにもなるので栄のコンパルならいけるんじゃないかという話になり地下鉄に乗って栄のコンパルへ。
前に来た時に矢場とんがすごい並んでたという話をしつつ栄のコンパルに到着。栄のコンパルは11時半ごろは空いていてすぐに入れた。
コンパルの名物はエビフライサンド、と聞いていたが一回も食べたことはなく友達もまた別の友達に紹介はしたが自分では食べたことがないということで二人ともエビフライサンドに珈琲。
友達がアイスコーヒーを頼んでいたがコンパルは自分でアイスコーヒーを作るタイプ。見ていて面白かった。
エビフライサンドだがエビがぷりぷり。トーストサンドに挟まっているので軽く収めれるのがすごい。エビフライが大きいので食べようとするとエビフライとキャベツが脱走するので食べるのは少し大変。美味しかったので次も食べたいところ。

コンパルのエビカツサンド

三越などを見て回りお目当て第一弾の椿茶寮さんへ。ここは友達がインスタで見ていて前から気になっていたところだったらしく行ってみるかということに。予約してくれていてありがとう友達。
和風な店内で出されるメニューはどれもこれもおいしそうで悩むが今回はチョコイチゴのパフェを頼む。

いちごパフェ、贅沢



中に入っているチョコレートムース(だったと思う)にブリュレ等もすべて手作り。美味しかった。
ほうじ茶パフェや抹茶パフェも美味しそうだったのでこれは今度また来てみたい。
中部電力未来タワーの3階に上ってみたりその前の広場を見て札幌っぽいなぁなんて言いながら栄を歩きながらいば昇へ。
歓楽街の途中で突然和風になるから、と言われてなんというこっちゃ?と思ったがの中に突然和風の建物が。ここがいば昇。
開店から少したったくらいの早い時間帯だったのだがテーブル席は一つだけ、あとは座敷が開いているということで座敷に通してもらう。
ひつまぶしに肝吸いを追加してもらって注文。
友達曰くここはご家族気に入りの店らしい。友達の思い出に少しお邪魔させてもらった気がする。
少ししてひつまぶしが到着。
肝吸いが優しい味だなぁと思いつつひつまぶしの食べ方を見つついただく。
鰻がこれまたおいしい。焦がしたところはパリッ香ばしく、中身はふわっとした食感。

肝吸いは別料金。美味しかった


ご飯にかかったたれはそこまで甘くはない。これがまた美味しい。風情ある建物の中でいただく贅沢。
昼になるとまた庭が見れてよいと友達からの言葉。今度名古屋に来たら誰かと一緒に連れていきたい店がふえた。

博多に引き続き今回もランプライトブックスホテル名古屋へ。以前名古屋に来た時に謎解きゲームで泊まったホテルと位置が近いことに驚く。
博多とはまた違った本の種類で2冊借りて部屋で本を読むことに。1ドリンク無料チケットをもらったのでカフェラテと一緒に部屋へ。
友達も本の世界に没頭し私も没頭する。そんな感じでお互い過ごして就寝。

2日目
ホテル→kako柳橋店→明治村→自宅
就寝したと思ったら暴走族の音で起こされて眠れなかった。辛い。
ホテルでの朝食はつけなかったのでモーニングにkako柳橋店へ。
以前は平日だったからだろうかそこまで並ばずに済んだのだが今回は1時間くらい並んだ気がする。
ここはモーニングにあるシャンティールージュスペシャルが有名。
ただ今回は生クリームはなぁ、ってことで金時あんトーストとホットコーヒーを注文。
この金時あんトーストの金時あん、とても良い。最初は甘いのかな?と思ったのだが甘さ控えめのあんで朝に食べるにはちょうどいい気がする。

金時あん、豆が大きい


ベジタブルジュースがついているのも嬉しい。
コーヒーも美味しい。2度目の来訪だが人気店な理由もわかる。

いったんホテルに戻ってチェックアウトをして今回の旅の目的地、明治村へ。
明治村は明治時代の建造物等を移築している野外博物館。
https://www.meijimura.com/
ここに来た目的としてゴールデンカムイの映画に出てくる網走監獄中央見張所と金沢監獄を見るためである。
二人ともゴールデンカムイの映画を見た後なので監獄と見張所を見てテンションが上がる上がる。
監獄内では「牢に入って体験してみよう!」みたいな感じで解放されている場所があったので入ってみたらまぁ小さい。
夏はともかく冬だととても寒かろうな…と思うのは時期柄のせいか。
さて、明治村に来ると必ずといっていいが帝国ホテル中央玄関にあるカフェでお茶をする。
明治村はコロッケの食べ歩き等が有名のようだが私は帝国ホテルのカフェでお茶をするのが好きだ。

帝国ホテル中央玄関、明治村の象徴と勝手に思っている


コーヒーを生チョコでお茶をして帝国ホテルを後にしたらまた明治村内を散策。
改装が終了した宇治山田郵便局や大明寺聖パウロ教会堂にブラジル移民住宅、歩兵第六聯隊兵舎に置かれた銃をみてゴールデンカムイだ!といいつつ食道楽のカフェで遅い昼ご飯を食べる。
ピタパンを食べ終わったころ、文明開化のあんパンが焼きあがったと外の屋台で宣伝していた。
あれば食べたいねぇなんて呑気に言っているとどんどん売れていっている。

「残りあと4つですよ~~」

友達と駆け込んで滑り込みであんパンをゲット。桜の塩漬けが乗っていて小ぶりだがおいしいあんパンだった。これは人気が出るわ。
前は見れなかった坐漁荘や札幌電話交換局、神戸山手西洋人住居等をゆったり周りバスに乗って名古屋まで戻る。
坐漁荘はちょうど説明の時間より3分ほど遅れたので中に入ることはできなかった。今度はガイドさんの説明付きで中に入りたい。
お土産はエスカにある風来坊の手羽先唐揚を。世界の山ちゃんも美味しいがこちらのほうが甘みがあって何となく好き。
ぴよりんチャレンジをしようかなぁといってみたら案の定人がたくさん並んでいてすぐにあきらめた。
月寒あんぱん(ゴールデンカムイ仕様)も購入して友達と別れて新幹線へ。
たまたままたひかりがホームに来ており京都まで止まらない仕様だったのでこちらに乗り込む。
また名古屋に来たらあのひつまぶしが食べたいな、何て思いながら帰路についた。
友達が食道楽の小説面白いと言っていたので今度読もう。

===============
そういえば明治村から帰る時お見送りをしてくれていた人たちがいた。明治偉人隊という方々らしい。
名古屋にはおもてなし武将隊がいたり色んなもりあげ隊の人たちが色々いるなぁ。なんて思ったのであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?