![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105798716/rectangle_large_type_2_5f0d9d11020640646b73af6d93f6e247.png?width=1200)
エコカレッジの特設サイトが完成しました!(5/15 HEPP通信)
おはようございます。週末はビジターも作業も盛りだくさん。
まず、スローフードを日本に紹介した島村奈津さんはじめ、スローフード北海道とコープさっぽろの面々がお泊りになり、世界の面白い話をいろいろ聞かせていただきました。みなさん、じきのお料理とエコビレッジの景色にすっかり満足して帰られ、私も嬉しかったです。
昨日は畑クラブのみなさんと豆やにんじん、ビーツの種を撒き、玉ねぎに草マルチをし、畑もそれらしくなってきました。気温も上がってきたし、昨夜からの雨が効いて、順調なスタートが切れそうです。
その他、仁科さんの太陽光温水器が完成し(材料費1万円!)、外で温水が使えるようになったり、羊の受入れ準備が始まったり、いろいろなことが着々と動きだしました。
エコライフや農的暮らしをテーマに、会員さんが自らいろいろなことにチャレンジするのはまさにエコカレッジの目指すものです。今週はオンラインセミナーや札幌の中学生の探求学習受入れなど、学びのプログラムがどんどん充実してきました。
エコカレッジ専用のサイトも出来ましたので、ぜひ覗いてみてください。https://www.yoichiecocollege.net/