宵春

思ったことを、書く。 アイコンの赤いヒールは、憧れ。

宵春

思ったことを、書く。 アイコンの赤いヒールは、憧れ。

最近の記事

  • 固定された記事

子どもの頃から好きなもの

#私の学び直し 絵を描くことが好きだ。 小学校の頃には、休み時間の度に絵を描いていた。 同級生に絵が上手な子がいて、その子とわざわざ比べられたりしたけど、 でも、私は絵を描くことを辞めることはなかった。 中学校からお小遣いで、絵や漫画の描き方の本を買った。 コピックを買うために、バスに乗って都市部に行ったこともあった。 田舎ではみたことがない画材に、圧倒された。 絵が上達した実感はなかった。 大人になってからも、顔以外描くのは苦手だし。 背景なんて無くてもいいくらい思っ

    • 秋飛んで、冬

      数日前までエアコンがないと、暑くて過ごせなかった。 この二日くらいは、夜中に寒くて布団をかき集め、 明け方には毛布にくるまって寝ている始末だ。 秋なんてないかもしれない。 去年は9月も暑すぎて、いつまで半袖でいたらいいのだろうと思っていた。 今年の冬は例年通りというのだけど、 本当かどうか疑わしい。 普通の、ごく一般的な四季を求めているのに。

      • 私にとっての挑戦

        #挑戦してよかった 挑戦してよかったというテーマで、 いくつか思い出すことがある。 そのうちの一つは、イラストのDL販売をしたことだ。 「イラストAC」は知っているだろうか? 登録されたイラストを、無償でDLすることができる。 イラストを作った側にも、DL数に応じてお金がもらえる。 イラスト販売というものに、興味はあったけど、 販売できる出来かどうか、不安があった。 そんな私にとって、DLしてもらうだけということが、 気軽にしてもらえそうだと思った。 実際には、「トマ

        • 読むひと

          図書館に行くと、いつも見かける女性がいる。 淡く厚みのあるTシャツに、だぼっとしたデニムパンツ。足もとはグレーのスニーカー。 長い髪をうしろで1つ結んで、前髪は長く、うつむくと顔が隠れる程長い。 座っているのは、机が並ぶカウンタ―席。コロナ禍以降から、隣と木の板で仕切られて、ほぼ個室のようなところ。 本を読み終わると、書架をうろうろして、色んな本を読んでいるようだった。日本文学の棚の次は医学書、その次は歴史、その次は美術書と、図書館の本をすべて読むのではないかと思った。 或

        • 固定された記事

        子どもの頃から好きなもの

          スマホひとつあればいい

          #デジタルで変わったこと デジタルで変わったことは、スマホがあればだいたい生活できるようになったことです。 スマホを持ったのはおおよそ10年前で、ボタンがない画面でどうやって操作するのかと思っていました。 twitter(現在のX)や、フェイスブック、ゲームアプリなどを入れて操作になれていきました。 現在は、趣味のイラストや小説の投稿もスマホでできるし、 電子書籍のアプリで、文芸書や漫画を読んでいます。 レジでの支払いもスマホひとつで、ポイント付与も決済もできちゃう。

          スマホひとつあればいい

          みんなのフォトギャラリー

          以前に描いていたイラスト3枚を登録しました。 文字がないので、雰囲気で使えたら使って欲しいなあと思います。 私は別名義で、イラストACにイラストを登録しています。 リクエストを優先していろいろ描いてみています。 DLは少な目ですが、これからもう少し精力的にやって行けたらなあと思っています。 みんなのフォトギャラリーの登録方法もわかったので、 少し足してみたいです。

          みんなのフォトギャラリー

          笑えない

          ずっと前に、自分の写真を撮影する場面があった。 笑っているのに、笑ってないと言われる。 目じりを下げるために、目を三日月が下を向くように笑う。 ひきつる唇の端と、震える頬。 苦痛で仕方がなかった。 笑っているのに、笑っていないと言われる。 私は、自分の顔がよくみえなくなった。 写真を見ても、自分だと認識できない時がある。 免許証だとか、マイナンバーの時に写真を提出する時に、 仕方なく撮影する顔は、顔面が崩壊したかのように、 バラバラに思える。 だから、目をそむける。

          来世は酷暑のない場所にいきたい。

          「今年は暑い」 といわれて、もう数年。 熱中症予防なんて、冷房の効いた室内で過ごす以外にないかもしれない。 昔はお盆あたりまで暑くても、9月は「そろそろ長袖を出そうかな」くらい涼しかったはずだ。 だいぶ昔に、なにかの本で、 「日本は亜熱帯化するだろう」 という話を聞いたことがある。 確かにこの数年は、 局所的な大雨が災害を起こしたり、 平均気温がぐっと上がったり、 とにかく涼しい日が減ってしまった。 スキー場は雪が少なすぎて営業を短縮したという話もある。 「昔は良

          来世は酷暑のない場所にいきたい。

          動機:死

          人生で、何度か死にたいと思ったことがある。 親がずっと喧嘩していて、真夜中でも争う声が聞こえた時。 それをやめてほしいと言っても、止めてくれなかった時。 学校で居場所がなかった時。 偏頭痛がこれからも治らず苦しい時。 私はだれにも好かれていなくて消えたほうが良いと思った時。 しにたくて、実行したこともある。 でも結局生きちゃって、結局しにたいを繰り返す。 しにたい。でもしねなかった。 いまでもしにたくなる。 生きたいって思うよりも、 隙があれば死にたがり。

          動機:死

          きらい、きらい、そうでもない。

          noteを始めた頃は、だれもが私を嫌っていると思っていた。 そう思うようなことがあって、ずっと閉じこもっていた。 今は「そうでもない」と思える日がある。 でも、決して「好き」ではない。 隙があれば、嫌い嫌い嫌いと思うし。 いつでもこの世界をやめたいと思ってしまう日もある。 ほんの少しの変化。

          きらい、きらい、そうでもない。

          朝のコーヒー

          #私のコーヒー時間 朝ご飯を作りながら、コーヒーを淹れる。 コーヒーメーカーに豆と水を入れて、スイッチを入れるだけ。 料理をする間に、ふんわりとコーヒーの香りがしてくる。 何杯かを一度に作って、朝に一杯飲んだ後は、魔法瓶に入れておいて休憩する時に飲む用にする。 朝にコーヒーを飲むと、しゃっきりして、目が覚める気がする。 偏頭痛持ちなので、控えたほうがいいかと思う時もあるけど、飲んで少し休んだ方が回復しやすい。 中学生の頃はインスタントコーヒーを飲んでいたが、 高校生く

          朝のコーヒー

          かき氷

          数年前に、電動かき氷機を買った。 即決で。 思い立った理由は、店頭で展示していた商品ということで、半額になっていたから。 それから、手動のかき氷機は、面倒で仕方なくて、全然使わなくなっていたから。 持ち帰って説明書を読んだら、冷凍フルーツも削ってくれると書いている。 ちょうど冷凍していたフルーツがあったので、やってみることにした。 まずは機械を全部洗って、フルーツを入れてスイッチを入れる。 それだけで、簡単にできてしまった。 洗うのも簡単。 フルーツだけじゃちょっと

          なにもしないを、する。

          一日なにもしないということが、むずかしい。 頭痛だったり憂鬱だったりで、なにもしないで休んだ方が良いことがある。 なのに、結局SNSを眺めたり、ショート動画をダラダラ見たり、まったく休めていない。 これを書いている時も、別ウインドウに動画、スマホはゲームを開いている。これらを閉じても、また勝手に手が開いてしまう。 いろんなことを同時にしていないと、落ち着かなくなってしまった。 なにもしないは、むずかしい。 なにもしていないと、私はまったく価値のないものだと思ってしまう。

          なにもしないを、する。

          生きたいという気力って、結構エネルギーをつかうんだね。 なにもエネルギーがないときは、体が削られているみたい。

          生きたいという気力って、結構エネルギーをつかうんだね。 なにもエネルギーがないときは、体が削られているみたい。

          気持ちが消えること

          相手に期待も、希望も、なにも持たないように。 気持ちが消えてしまう。 ああしてほしい、こうしてほしい。 そう、 望むのは。 私がなにをしても、努力をしても、 何一つ、無駄になる。 表情が消えてるって。 感情が読めないって。 そう言われて。 感情を出しても、 なんにもわかってもらえないし、 ああ、無駄なんだなって どこかで冷めて 消えちゃった。

          気持ちが消えること

          3000歩

          #日々の大切な習慣  日々の習慣にしようと思っていることがある。  一日の歩数だ。  一日一万歩なんて大それた目標ではない。  一日、3000歩。  朝起きて、万歩計を身に着けて、夕方までに3000歩行けたらいい。  足りなかったら、その場で足踏みや、運動をする。  体調が悪かったら、休む。  休むということが、なかなか難しい。  決めた目標があるんだから、歩けばいいじゃんとも思う。  でも、体の状態が悪い日に、わざわざ無理をする必要もない。  このバランスが、難しい