![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81762800/rectangle_large_type_2_06567d3ee746d1f67771738f5b0f0224.jpeg?width=1200)
値上げ前にiPhone 13 Pro、iPad Proに買い替えた俺が最強すぎる件
なんて、痛快なんでしょう。
先週、iPhone 12からiPhone 13 Proに機種変更したら、今日から値上げですよ。5月末にも、iPadをAir(一つ前のモデル)からPro(現在出ている11)に買い替えたんです。いずれも、これから高くなるだろう、そして、次のモデルは品薄になるだろうと考えて、ね。結果、5万円くらい得しましたよ。
もっとも、出た瞬間に買い替えていた方が、最新のものを楽しむ時間は増えたことでしょう。まあ、でも、そうすると、これまで使っていたものを活用する時間も減るからねえ。
先行き不透明な時代で。
先のことを考えつつ、今を楽しむ努力も必要かと。決断する力もね。
肝心のiPhone 13 Proですが、うん、iPhone 12に比べてもちろん重くなりましたけど、快適ですよ。言うまでもなく、大きな違いはカメラなんですが。あらゆる写真のレベルが上がりましたけど。でも、実は大きなメリットは画面なんですね。Pro Motionでヌルヌルきれいに動きます。iPad Proにしたのもそうですけど、むしろ狙いはこれだったのですね。
もっとも、最近のiPhoneもiPad Airも、いやアップル製品全体が進化していて。Proを買う意味は薄れているようにも思います。一方、Proはもちろん、価値は高く。納得感のある性能ですね。はい。
さ、働きます。