![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44698152/rectangle_large_type_2_7e17a32e216550f8d95c220c2b78c1ed.jpg?width=1200)
スーパークレイジー君が当選!!
これは非常に衝撃的なニュースだ。
まず本題に入る前にこの音楽を聴いて頂きたい。
これは、もの凄いインパクトだ。
2020年の都知事選に彼が立候補した時に発表した曲で、渋谷駅前の街頭演説で特攻服を着て登場というまさにぶっとんだ演出には凄いなと感じた。公約には「風営法の緩和」「待機児童ゼロ」「ペットの殺処分ゼロ」などを掲げたが、ご存じの通り小池百合子氏には勝てなかった。
10代の頃、3回の暴走族行為(共同危険行為)で5年間少年院に入っていた彼が、ここまで表舞台に出てきて活躍するのは、まさに今の日本人の星だと僕は思う。このような混とんとした世の中だからこそ、やりたいことをどんどんやっていくべきなのだと彼の姿勢を見て学んだ。
そのスーパークレイジー君は、埼玉県戸田市の市議選で当選を果たした。
昨年の都知事選に落選してからは、戸田市にいる親せきをよく訪れていたことでゆかりがあったという。市議選があることを知って、戸田市に移り住んで、インパクトある選挙演説が非常に印象的だ。
彼は、銀座で働いていたときに、不祥事を起こす政治家がたくさん出入りをしているのを見て、こんなに悪いことをする人が政治家になれるのか?と興味を持ったという。そして演説では子供たちに語り掛けるようなピュアなスピーチが素晴らしい。
また、過去も隠さず自分の弱みをどんどん先に言うところも共感できる。自分が警察にたくさん捕まっていたという過去も堂々と先に言う。子供たちに物凄く好かれている。
自分自身を生きるという人生が大切だと僕は改めて学んだ。
がんばれ!スーパークレイジー君!!
これぞ多様性だ!!!!
緊急事態宣言で自粛中に銀座で夜に酒を飲んでいる政治家たちに負けないで欲しい!