![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103852384/rectangle_large_type_2_c18079201ad8689063e2aa9c21ee8728.png?width=1200)
出版記念対談イベント:成人発達理論から考える成長疲労社会への処方箋とは
このたび、『成人発達理論から考える成長疲労社会への処方箋 新自由主義的社会における「人生を豊かにする」実践的成長論』の出版記念対談シリーズの第三弾として、株式会社アントレプレナーファクトリーさんの後援の下、一般社団法人Integral Vision & Practice代表理事の鈴木規夫さんと対談イベントをさせていただくことになりました。
対談では、書籍のメインテーマでもある「成長疲労」という現象に焦点を当てながら、執筆の動機、参照した哲学者の背景、本書籍のポイントなどを紹介させていただきます。
ぜひ周りの方をお誘いの上、奮ってご参加いただければ幸いです!
イベントのお申し込みはこちらより
開催情報
○日時:5/9(火)19:30‐21:00
○定員:50名
○形式:オンライン/ZOOM
■申込者特典動画内容
ドイツの哲学者ビョンチョルハンについて
第1章:成長疲労社会の中で
第2章:透明化する社会の中で
ドイツの神学者ポールティリックについて
第3章:悪魔的資本主義
第4章:現代思想を通じた資本主義批判の観点
ポストコロナにおける「免疫獲得時代」の中で
出版記念対談シリーズ
・第二弾(4/28):阿世賀淳さんとのトークイベントの紹介ページと参加方法はこちらより