本気でその人と話をしたい・聞きたいと思っているか。

マーブルスクールの課題、
かなりゴリ押しの企画書に
なってしまい反省。


メディア分析しておきながら
インタビュー相手と関連性がないことに
気づけなかったのはかなりショック。


原因はすべて作らなきゃいけないという気持ちで作ったことに尽きる😑


そもそもを言うと、
自分には責任をとれるような
力がないって自覚があるから、
ライターの仕事を自分からは受けずに
障害者の事業所を通してるんですよね。


でもいつまでも
それも続けられないし悩ましい。


2022年末にそれまでやってきた
事業所のライティングにくわえて、
外部のライティングの
インターンも決まって
「いい感じやな」と思ってたら、
おもいっきりウツになって、
インターンどころか事業所も
やめないといけなくなったことが、
いまもトラウマで
一歩が踏み出せないんですよね。


うつになった原因は、はっきりしてて
「確実なものを書かなきゃいけない」
って気持ち。


自分の気持ちは
こうやってパッと書けるんだけど、
自分がカバーできる範囲外になって
わからなくなると書けないか
支離滅裂になるんですよね。


そして自分のことは書ける割に
人のことは本当に書けない。


というか人の雰囲気に氣や波長を
あわせるのが苦手だから
興味を持てない。


アイドルだったりドラマだったり、
推しがたくさんあって、
たくさんのことを知っていて、
楽しそうに話す人を見ると、
うらやましく思うし、
そりゃつらいこともあるだろうけど、
人生楽しいだろうなって。


SNS講座でネガティブなことを書くと、
自分が関わる案件もネガティブに
書く可能性があると
クライアントさんに思われるから
やめておいた方がいいという
お話もあったので、
このへんにしておきますが、
人と本心で積極的に
関わりづらい特性はつらいなあ😥


そして、メディア分析に合う
インタビュー相手をどう見つけようかと。


いやいや、まずは自分の中でその人と
話したい・聞きたいと思う気持ちが
ないとダメだよね。


インタビュー相手に失礼だし。
インタビューライターさんが
本当に尊い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?