![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76814415/rectangle_large_type_2_7cd08037fe3925654ad6e142172bac09.jpeg?width=1200)
プロは試合の後、どんな練習するの?
先日、TCP(ティーチングプロ)選手権の1次予選を兼ねた研修会に参加し、なんとか無事予選を通過しました。
さて、ラウンド特に試合となると普段アジャストでゴルフしているプレイヤーは全くと言っていいほどスコアが出せなくなります。緊張やプレッシャーで小細工ができなくなるのです。
ここで大切な事はクラブを上手く使えているかどうか。クラブの動きに逆らわない事がとても大切なのです。
ラウンドを重ねていくとどんどんズレが生じてきます。ラウンド後にいかに修正していくのか。私の実例を元に見てみましょう。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77354907/picture_pc_f8662f60586f7c0a1efb975dd405dd64.jpeg?width=1200)
ここから先は
1,745字
/
7画像
¥ 1,000
ゴルフというスポーツを追求し、レッスンや、競技ゴルフを行なってます。もっとゴルフを楽しく、上手くしたい!