Yohei Hayashi

サッカーチーム及びサッカースクールを運営しています。趣味はfitness/surfin…

Yohei Hayashi

サッカーチーム及びサッカースクールを運営しています。趣味はfitness/surfing/読書/music...

最近の記事

サッカーは"走る"スポーツ

先日、ある外国のサッカー人の方がこう呟いた。 『卓上の上でサッカーを語る前にやるべき事が出来ていない』 僕はその冷静すぎる着眼点と自分も含めた日本サッカーの育成年代の指導者達が間違った方向に進んでいないかという不安に掻き立てられた。 要はその方はサッカーというスポーツは"走る"という部分が基礎にあり、相手よりもタイミング良く効率的に意外性とスピードを持って、走らなければサッカーではない。という事を言っていた。 いくらテーブルの上でサッカーを語ろうと戦術的な話をしようと、"

    • 試合に出られない子供の気持ちは誰よりもわかる

      僕は中学1年生から高校2年生までの"5年間"公式戦には一度も出場出来なかった。 元々身長が低かった事に加え、スピードも平均程だったので、フィジカル面で苦労したのは事実だ。 日々努力している中で中々報われない自分に嫌気がさして、サッカーを辞める事は何度も考えた。 それでも辞めずにここまで続けられたのは、自分の両親や家族に対して"恩返しをしたい"という想いがあったからだ。 このまま辞めたら何か残るのか? ここまで両親はいくらサッカーに使ってくれた? そんな想いがあったか

      • 雨天中止について

        自分の仕事は全天候型のサッカーというスポーツであり、その指導者及び運営者だ。 この梅雨の時期は当然、雨の日が多くなり、公共施設の土のグランドなどは使用不可となったりすることもある。 なので、少年サッカーチームの活動が 【雨天中止】 となってしまう事もあるのだが、僕はそこに昔から疑問があった。 何故なら、雨天中止ということはその指導者は "休み=休日" になるからだ。 しかも、保護者から頂く月会費に変動はなく、雨天中止の日が多くなればなるほど、1回の活動費の単価

        • 人のミスは自分のミス

          人には必ずミスがある。 僕も大きなミスから小さなミスまで沢山やってしまう。 その度に反省をして改善に全力で努める。全ては自分の責任であり、他人のせいには絶対にしないと決めている。 先日、仕事を一緒にやって頂いているスタッフが大きなミスをしてしまい、このようなLINEが送られてきた。 『林コーチ大変申し訳ございません。ザイオンの信頼に欠けることになってしまいました。今後この様な事がない様に善処するとともに、いかなる処分もお受けいたします。 本当に申し訳ございませんでした』

        サッカーは"走る"スポーツ

          保護者から頂いたLINE

          毎日沢山の選手達が自分のスクールに足を運んでくれる事に感謝しかない。 東京でのスクール生は90名。 神奈川では約50名。 それに加えて 単発参加の選手合算数は月に400名を超える。 平日のスクールでは これでもか!!というくらい足元の技術を上げる事に集中して行い、土日祝日の単発スクールではテーマを設けたトレーニングを行う。 自分のスクールに通う選手達の親は様々なチームやスクールを見た上で、自分の子供をどこに行かせようかジャッジしているので、 とても目が肥えている大人達だ

          保護者から頂いたLINE

          人の成功を妬むな

          先日、僕達の仲間のみんなが認めているであろう、同級生と一つ下の後輩の社長さん達からこんな事を言われた。 『洋平君は人の成功を嫌味が全くなく喜べる人だよね』 僕には最初『どういう事だ?』と戸惑ったが色々話していく中で、その言葉の意味を理解する事が出来た。 僕はそもそも、その2人の経営者がやっている事業や業績に対して、 心から尊敬しているし、自分には絶対に出来ない。という気持ちが根底にある。 なので常にリスペクトの気持ちを持って接しているのは紛れもない事実だ。 普通の人

          人の成功を妬むな

          昨日のスクール後に見知らぬ男性から言われたこと

          昨日の単発スクール後に片付けをしていたら、見知らぬ男性に声を掛けられた。 男性『このスクールは普段どちらでやられているんですか?』 自分『普段は西東京を中心にやっていて、神奈川では厚木や茅ヶ崎でも開催しています』 そう答えると男性はこう言った。 『そうですか。隣のコートで息子が個サルしていたのですが、物凄く良い練習をされていたので。今度参加させて下さい!宜しくお願い致します』 僕が大切にしているのは 練習1回1回の質や強度。 昨日は1vs1がテーマの単発スクールで

          昨日のスクール後に見知らぬ男性から言われたこと

          人から馬鹿にされなくなったら終わり

          ご無沙汰しております。 林洋平です。 2021年も早いことに間も無く4月を迎えようとしております。 気が付けばnoteでの投稿は今年初めてでした。 この3ヶ月も毎日充実した日々を過ごさせて頂いており、 前の投稿から少し日が空いてしまいましたので、 今後も定期的に文章を書き記していこうと思います。 さて、今日は題名にもある 【人から馬鹿にされなくなったら終わり】 ということについて、僕の考えを書いていきます。 人というのは【馬鹿にされる】という行為は普通の人

          人から馬鹿にされなくなったら終わり

          2020年最後のご挨拶

          こんにちわ。 ZION FOOTBALL CLUBの林です。 今日は2020年12/31。 今年は本当に大変な1年でした。 新型コロナウイルスの感染拡大により 今までのやり方では一切通用しない中で より柔軟な変化と対応力が求められた1年。 自分はこの1年どうだったかと考えると “超変化”した年となったように思います。 緊急事態宣言が出された直後に 全てのスクールが休校に追い込まれた中で オンラインスクールをスタートさせ パーソナルトレーニングの依頼が殺

          2020年最後のご挨拶

          オーバー30河口湖大会

          こんにちわ! 皆さんは30歳を過ぎてから、 複数の人達と“仕事以外で”喜びと悔しさを 経験したことは何回くらいありますか? 今日のブログ(note)はそんなテーマになります。 12/5-12/6で山梨県河口湖にて行われた オーバー30河口湖大会に参加してきました。 去年は初参加で初優勝したので、 今年は連覇を目指して臨みました! この大会は30歳以上のメンバーで構成されていて 30歳以下の選手も3名まではプレー出来るという条件になっています。 僕たちのチ

          オーバー30河口湖大会

          現代のサッカースクールに求められるもの

          こんにちわ。 今日は【サッカースクールに求められるもの】というテーマについて ブログ(note)を書いていきたいと思います。 まず前提として、サッカースクールとサッカーチームの違いについて わからない人もいらっしゃると思いますので、簡単な説明をします。 現代の小学生サッカーは主にサッカーチームに所属をしながら、 サッカースクールにも通うといったスタイルが主流になりつつあります。 サッカーチームというのは練習はもちろんのこと、 練習試合や公式戦を戦ったり、チーム

          現代のサッカースクールに求められるもの

          小学生年代でポジションを固定してはいけない

          こんにちわ! スクール生の保護者の皆様は十分に理解してくださっている方も 多くいらっしゃると思いますが 僕のサッカーの指導は 16歳から18歳の間で一花咲かせられるように という部分の逆算で行っています。 ストロングポイントを伸ばし ウィークポイントを克服する これらのことは当たり前ですが 先日感慨深いお話を6年生の保護者から相談を受けました。 『うちの子は小学3年生から、センターバックしかやったことがないんです』 僕はこの言葉に衝撃を受けました。 9

          小学生年代でポジションを固定してはいけない

          全日本U-12サッカー選手権大会

          こんにちわ! 昨日は全日本少年サッカー大会を観戦してきました。 スタンドには入場制限があり入れませんでしたので、 ネットの外から密にならないように、気を配りながらの観戦でした。 今年の東京都中央大会には スクールやパーソナルで指導している選手が 15名程出場していました。 スクールの関係で全ての試合を観ることは出来ませんでしたが 教え子達の頑張る姿に刺激をもらいました。 サッカー的な部分の話を少しだけすると 東京都のレベルは大きな格差が生まれていると感じま

          全日本U-12サッカー選手権大会

          シュートを打つ環境が少ない

          こんにちわ。 久しぶりのnote更新になります。 今回の記事では日本の少年サッカーの現状について少し言及し、 それに対して【ではどうする?】の部分までを綴りたいと思います。 近頃、毎日のサッカーの指導現場で思うことがあります。 それは【キックが下手な選手が多いこと】 ・ボールをうまく蹴ることができない ・ボールを遠くに飛ばすことができない ・なかなかミートできない 他にも苦手な部分は選手によって色々ありますが、 僕がとくに感じるのは 【シュートが下手】な

          シュートを打つ環境が少ない

          サッカーのチカラ

          こんにちわ! 今朝は6:20-7:00でオンラインスクールASAREN後、カフェで仕事。 メールやLINEの返信から始まり 様々なイベントや練習や試合の進捗状況の確認作業など なるべく朝の早い時間に進めておきたいので、 一人カフェで定員さんの声が聞こえないくらい集中してやっています(笑) さて、昨日の夜は毎週火曜日に行っている 仲間達と開催している『オーバー30』(30歳以上)のフットサル&ソサイチでした。 去年、同世代の仲間が主催した飲み会に参加した際、

          サッカーのチカラ

          早起きは三文の徳

          こんにちわ! 昨日、一昨日とランニングと筋トレをしすぎて 身体が重ーい林です(笑) 昨日SNSにもアップしましたが、 只今の体重は60kg、体脂肪率は9% 今の身体のコンディションがとても気に入っているので これキープしながら、今後もやっていきたいと思います。 さてさて、今朝もそんな重い身体に鞭を打って 6:00に起床して オンラインスクール ASARENを行いました!! これは新型コロナウイルスの 自粛期間にスタートした オンラインフットボールスク

          早起きは三文の徳