見出し画像

カルドアンシェル ハード+9星3取得のコツみたいな

ハード+9星3を総力戦以外はコンプリートして、なんとなく立ち回りが分かって来たので共有します。
一応、全難易度を対象に書いたつもり。
(そのうちスクショとかちゃんとしたカード名とか追記します)


前提

とにかくクリアターンを抑える必要があります。ターンは命より重い。
戦闘は基本1キル、悪くても2キルを目指します。
そんな馬鹿なって思うかもしれませんが、ワイルドカードやディーヴァの力でなんとかなれ。

ワイルドカード

最序盤を乗り切るための火力枠と、以降の戦闘を安定させるためのドロー枠で埋めます。

火力枠

  • ヴォルティックチェーン(レジェンド)

  • 復讐の刃(エピック)

範囲・火力ともに優秀。特に侍ネズミ。
ヴォルティックチェーンは低難易度では優秀ですが、難易度が上がるにつれて火力不足感が出ます。要検討枠。

ドロー枠

  • 神聖一新! アクアリカバー!(レア)

  • アニマリヴァイヴ(コモン)

  • (追記)冷静沈着(レア)

青必殺で使うと手札がごっそり増えます。おまけに0コスト。
初手で事故った時にも使えますが、基本的には必殺での使用を推奨。
ほぼ全ての戦闘で使いたいので、数が必要です。
基本はコスパが良いアニマリヴァイヴで埋めて、余裕が出来たらアクアリカバーに変更するのが良いかと。

(追記)アクアリカバーより冷静沈着の方が使いやすいです。手に入れ次第、換えていきましょう。

ダンジョンの歩き方

フロア別の目安ターン数

よくブレるので肌感覚ですが、

  • 1F : 7〜8

  • 2F : 10〜11

  • 3F : 〜16(エリートボス含む)

くらい。難易度で変わるし、ここは修正するかも。
1Fが難所。ワイルドカードに頼りましょう。
3Fエリートボスは討伐必須。たまに事故ると命を持って行かれます。ブレイドお姉ちゃんはアクション成功させる気ないよね。

敵の選択

徘徊ザコは全スルー。スコアに加算されません。
ただしスルーし過ぎるとトラップイベントで不利になるので、固定シンボルを倒すことでメモリゲージを調節します。
徘徊ザコのエリアは制圧に最低でも2ターンかかるため、極力通らないのが吉。特にハード+9はトラップ全解除が推奨なので、宝箱は諦めた方が安定します。

シンボル敵のレベルについては「よっぽどデッキが強い」 or 「どうしても倒す必要がある状況」でもなければ、Lv 2 以下を推奨。体感ですが Lv 3 以上は1キルしづらいです。
ボスやエリートボスもレベルによって露骨に強さが変わるので、累積ターンに余裕があれば、取巻きはガンガン倒しましょう。

ディーヴァの回収

全回収で良さげ。
よっぽどエグいフロア配置でも無い限りは4人欲しい。その方がぶっ壊れ爽快カードバトルできます。
もちろんエリートボスに挑む前に4人揃えるのがベスト。MAP運次第ですが。

エリア解放ボーナス

  • 強化

基本はこちらを選択。
このゲーム、戦力の5割はディーヴァ、3割はチートコードだと思ってます。
一部の強力チートが重なれば勝ち確。ずえど様とか、曲がり角でぶつかる巨女とか。

  • 回復

主にメモリゲージ管理に使います。もうちょっと体力回復してくれても良いと思う。
ハード+9では必然的によく選ぶことになります。いつでも! どこでも! な・ん・ど・で・も!

  • 配置

「複数回通りそうなエリア」に置いて、メモリゲージの増加を防ぐのがメイン。
あとはエリートボスの隣にディーヴァを置いて、開幕脱法ムーブをかますのも有効。
赤必殺で割ったカードを一時廃棄したりもできますが、そもそも赤必殺ってあんまり好きじゃない。諸事情で。

デッキ構築

報酬カード選択では、ディーヴァ起動の条件となっているカードを選びます。無ければリロール。
手札の確保はワイルドカードで行うので、必ずしもドローソースを優先する必要はありません(もちろんディーヴァに沿ったドローソースがあれば優先して選択)。
また、既にデッキに入っているのと同じカードを選択しておくと、チートが付いた時にかなり動きやすくなるので、意識して狙うといいかも。

逆に「強化」でのリロールは非推奨。例えオールネオンくんであっても、デッキに不純物が入ることでディーヴァ起動が遅れるよりはマシなので。

戦闘

最序盤

初手で1キルはまず不可能なので、ワイルドカードの火力で倒します。2キル出来れば上等。

3, 4戦目以降

初手でディーヴァを起動。
その後、ワイルドカードの青必殺で手札を確保し、1キルを目指します。ダンジョンクリアまでずっとこの流れ。
正直デッキによってセオリーが全然違うので、この辺は別記事で長々と書きたい。

まとめ

正直、ハード+9星3を目指すようなゲーミング探偵なら知ってる内容ばかりだったとは思いますが、共通部分はこんな所かと。
あとはダンジョン毎のルール対策とか、デッキタイプ毎の立ち回りや強カードの話になってしまうので、時間があれば別記事にて。

最後に
サスペンドの回し方を誰か教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?