
カルドアンシェル 火力ディーヴァからデッキの方針を考察してみる
前置き
各デッキタイプの火力バフ担当ディーヴァを、「ブースト」付与か「ダメージ+」付与かで分類してみました。
その軸において目指すべきフィニッシュムーブが見えてくるかも。
※上の画像はデイトナくんがしれっとカンストした時のものです。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44353079
ブースト

除外:Twinkle, twinkle, W star(しのぶ)
ドロー:それから、また
リブート:Vondara Vinde
アップデート:Fake Lovers
3コスト:満つ姫の夜
インストール:らーびゅー♡
0コスト:ケモノモリ
バグ:Twinkle, twinkle, W star(真夜)
セットアップ:「古言の葉」(※追記)
こちらは、ドローや0コストに代表されるように「手数で攻める」のが正解っぽい。
ブーストはブレイク値も上昇するので、「ブレイクダウンさせてから倒してね」ってことなんでしょうか。
なんとなくプレイングが簡単なテーマが集中しているような気もする。
分かりやすいのはさておき、「お前そっちなん?」って感じた軸について、軽く考察します。
アップデート:Fake Lovers

なんとなく「溜めて放つ」イメージが強いですが。
アップデートにはブレイク札も多いので、両方が上がるようにブーストにしたんですかね?
あと、この軸には「生成デッキ」の側面もあるので、そちらに合わせて手数タイプとして分類した可能性もあります。
3コスト:満つ姫の夜

これを「手数タイプ」と呼ぶのは、だいぶ勇気がいるような気もしますが。
コスト軽減手段が多く存在することと、立瑞くんが0コストで2枚も生成することを考えると、手数タイプと言えなくもない。
「Star Princess」が居れば実質ブースト+10。デカい。

セットアップ:古言の葉(※追記)

2024/12/4のインティ情報局にて「セットアップの火力ディーヴァは『古言の葉』」と言及がありました。
セットアップは手数テーマだったんだ……よかった。
ダメージ+

セットアップ:円環の足跡自傷:アカイモリ(注:アタックムーブ生成)
ブレイクポイント:藍の運命
変身:全力応援フルスロットル
ムーブ:鎮花祭
メモリリーク:記憶解放MIAOU(注:アタックムーブ付与)
サスペンド:虚ろ姫の夢
こちらは、ブレイクポイントやムーブに代表されるように「一撃で倒す」のが推奨……なのでしょう。たぶん。
立回り次第ではブレイクを無視して「上から殴る」ような戦法も可能ではある。
先ほどとは逆に難しいテーマが多い気が。
こちらもちょっと考察。
(※追記)セットアップの火力ディーヴァは、前述の通り「古言の葉」でした。
「円環の足跡」ではないそうですが、一応当時の考察も残しておきます。
セットアップ:円環の足跡(※違いました)

上昇値 "6" は全ディーヴァ中最大。そらそうよ難しいもん。
セットアップって手数のイメージがあるので、あんまり噛み合っていないような……ハルちゃんを当てるなってコト……?
「セットアップ」と「手札5枚」を別テーマとして考えるってのも無茶な話なので、「うまく回せばダメージが常時1.6倍」と捉えるべきか。それも無茶な気がするけど……。
なお、同デッキのディーヴァ「古言の葉」には、おまけとしてブースト効果があります。
こっちの印象の方が強い。
自傷:アカイモリ

特殊枠。
ダメージ+側であることにそこまで疑問は無いですが、何故「そのまま上昇」じゃなく「アタックムーブ生成」にしたんだろう……強いからいいけど。
レジェンドレアでもお構いなしに駆けつける。アルフくんは狼さんだった……?

変身:全力応援フルスロットル

セットアップと同じく手数タイプだと思うので、ちょっと噛み合いが悪く感じてしまう。
ぶっ壊れたアタック札もデイトナくんくらいだし、ブレイクダウンしてから倒すのが基本戦術な気がする。
だから、紫電くんを選ぶ必要があったんですね。

サスペンド:虚ろ姫の夢

サスペンドについて語ろうとすると粗品の話しかできないので省略。
イメージには合ってるけども。豪胆なカンジで。

まとめ
ブーストは分かるけど、ダメージ+はよく分からん。そんな結果になりました。
あとセットアップへの謎が深まりました。わりと好きなテーマなんですけども……。
要練習ですね。
おまけ
実は1テーマだけ、火力バフディーヴァが存在しないため、ここまでで紹介していないテーマがあります。
さて何でしょう?
ヒントは「水着」です。
答え:水着
