イベントレッスンでの失敗
こんばんは^^
いつもヨギユリnoteを
お読みいただき
ありがとうございます!
昨年
イベントレッスンOHANAクリスマス会を
行いました!
子連れOK!
ランチ付きクリスマス会を初めて開催しました。
そこで
とても楽しみにしていた
ランチ弁当が届かない!!!!?
と言う失敗をいたしました。
このイベントで感じた反省点
【事前確認を徹底しよう!】
と言うことです。
今回
ランチ会の会場に移動せず
その場でおしゃれな
ランチ弁当が楽しめる!
と言うのがクリスマス会の売りの一つだったんです!
なのにお弁当が届かない・・・><
お弁当を持ってきてもらう場合や
ランチ会が別場所で
開催される場合
「前日お店に明日よろしくお願いします」
と言う連絡や
最終人数、変更なしです!など
お店側の準備もしていただけるように
事前確認することはとっても大切。
私は
ここ怠ってしまい
頼んでいたお弁当が当日届かず・・・
幸い頼んでいたお店は徒歩圏内だったので
イートインい変こうしてみんなでランチ会を
迎えられたのですが
確認に越したことはないと思いました!
お弁当届かない!ハプニング!!
についてはこちらでトークしています!
「お弁当を頼んだお店に対しての嫌悪感0だった理由」
https://anchor.fm/ohanakoshigaya/episodes/ep-e9i4ei
よかったら聞いてください!
そしてイベントやってよかった点♪
「サークルヨガ&ペアヨガ」を行ったこと!!
今回のクリスマス会の目的
「客様同士の交流」
「サークルヨガ&ペアヨガ」は交流イベントに最強です!
さらに
私の思いとしては
『1年間お疲れ様♪』
ママたちの癒しの場もテーマにしていたので
交流&癒しをテーマに
こんな内容で行いました!!
《クリスマス会内容》
・骨盤ヨガ
・サークルヨガ
・ペアヨガ
・リンパヨガ
・絵本タイム
・プレゼント抽選会
・ランチ&お茶会
という流れで構成!
骨盤ヨガ
ほぐしを中心にして
ペアヨガサークルヨガが
しやすくなうように
股関節周辺のほぐしをメインで行いました!
サークルヨガ
ペアヨガ
この辺りは写真で
初めましての方同士で
ペアになったり
円になってヨガをして触れ合うことで
自然と交流がスタート!
子育て中のママ同士だから
会話も弾み
レッスン後に連絡先交換の場面もありました^^
リンパヨガ
お顔周りのリンパと足のリンパマッサージを
行いました!
クリスマス会前に導入した
アロマオイルの匂いを
事前にかいでもらって
皆さんの好みに合っているか
確認していたので
当日とっても喜んでもらえました♪
絵本タイムでは
お子様向けとママ向けの絵本を用意
子ども向けのはクスッと笑える内容に。
ママ向けのはママの気持ちを
代弁するうるっとしちゃう絵本を
読みました。
こちらも
反響よかったです^^
絵本についてはこちら
https://ohanayoga-koshigaya.com/xmas-2/
☆まとめ☆
・交流を目的としたヨガには
サークルヨガ・ペアヨガは有効
・参加者のニーズを満たす内容
・子連れOKヨガだったので
子ども向けのクリスマス絵本だけでなく
ママに伝えたいメッセージ性のある
絵本は共感が生まれてよかった
・普段のレッスンでにはない
特別感のあるレッスン内容とサプライズ感
は喜んでいただけます
・ランチ会やお弁当の注文は事前確認が必須
以上です^^
今後イベントレッスンを
企画する際は参考にしてください^^
ヨギユリメルマガでは講座やヨガの最新情報をお届けしてます▼