![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156577460/rectangle_large_type_2_09ce00378af57ced9b44bde9dec06660.jpeg?width=1200)
帰国しました
こんにちは!
旅の記録も書かぬまま、帰国したお話を書かせてください。今の心境を残しておきたいのです。
後日旅行の話を書きます。
早朝Edmontonという場所を出発しました。
パートナー両親のお家に泊まっていて、これからパートナーのお家に行くっていうのに、寂しさのほうが勝りましたが、今は疲れて横になりたい気持ちでいっぱい。
(パートナー宅に向かい中です)
パートナーの両親は、本当に温かくて優しい人たちです。
パートナーの小さい頃の話も聞いてきました。笑
パートナーの両親を見ていると、パートナーの優しさや素敵なところは、両親譲りなんだなと感じながら過ごしていました。
パートナー母の料理が美味しくて、そしてパートナー父もたくさん食べ物をくれて、たぶん私は超えました。
頑張ってダイエットします。笑
ほぼ写真撮り忘れた。
写真はこれだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727920554-eLBkU59WXTCoAuRl3jGftp8O.jpg?width=1200)
そして、お花の飾りつけをしてくれる可愛さ。
このお花は、食べるとラディッシュのような味がします。
フルーツプレートを用意してくれたり、至れり尽くせりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727933549-4VEXynR8Hv5tUMmwSB9xKDdc.jpg?width=1200)
パートナー母は、私にいろんなアドバイスをくれます。
温かいアドバイスで、いつも感謝です。
ビジネス界隈では、このビジネスの勉強したら早く成功するーなどの謳い文句があり、それに引っかかった私ですが、
パートナー母は、「始めたばかりだし、大丈夫。本当にやりたいことを明確にするのに時間かかって当然。」と言ってくれます。
こんな人が息子の彼女で良いんだろうか…とも思いますが、素直にアドバイスを受け入れることにしました。
おすすめのスピリチュアル系YouTuberも紹介してくれました。笑
パートナーの家族には心配と応援をしてもらっていて、
滞在中にオンラインヨガレッスンがあったのですが、パートナー両親がレッスンどうだった?と聞いてくれたり。
なんだかホームステイしている気分になりました。
5年くらい前?
パートナーが実家の写真を送ってきて、ホームステイしたら楽しそうと思ったら、実現しました。笑
はい、思考は現実化します。
次会えるのはいつでしょう。
私はいつも、人に優しくされています。
感謝でいっぱいですが、私は人に優しく出来ていないなぁーと思うことがよくあります。
しかしカルマの法則。
きっとどこかで人に優しくしていたということにしておきます。
看護師していたのがよかったのかしら。
人間は自分の出来ないところを探しがち。
特に日本人はそんな気がします。
今までやってきたこと、みんな頑張ってきたことは誇らしげに話してもいいんだと思います。
私は、まだ頑張れるはずだったから、頑張ったことを人に言えないなんて思いますが、
好きなのは好き、楽しんでいることは人に伝えていこうと思いました。
パートナーとパートナーの両親、そしてパートナーのお兄ちゃんには感謝です。
お礼は何にしようかな。
感謝ばかりの日々でした。
私は幸せ者ですね。
Edmonton旅行記は、後日書きますので、ここで終わります。
Om, shanti, shanti, shanti.