見出し画像

最終目的地、Edmonton

本日で、Canada旅の記事は終わりです。
今後、心境の変化についても述べていきたいと思いますが。



CalgaryからバスでEdmontonへ。
バスは意外にも快適でした。
ゆったりスペース(外国人さん向け?)で、寝ながら向かいました。
(私はどこでも眠れるタイプです。)



Edmontonのバス停に着くと、パートナー両親がお出迎えしてくれました。
バス停から、パートナー実家へ。
着くとすぐに、軽い食事を用意してくれました。
ありがたいです。


その後、パートナーが使っていたお部屋で、ママさんとおしゃべり。
時々パパさんも来てくれましたが、ママさんと3時間近くお話していました。
少し風邪気味だった私は、体は疲れていましたが、ママさんのお話が興味深すぎて、心はワクワクしていました。


また食べて、就寝。


翌日は、elk Islandという国立公園へ。
びっくりするくらい寒い!



バイソンの置物


その国立公園では、バイソンが見れます。



横たわっているの見えますか?



車の中から見ます


バイソンさんたちが、ずーっと道の真ん中で食事をしていて、20分程度立ち往生してしまいました。
何台も車が来ているのに、止まったままのバイソンさん。
自分の食事の方を優先する姿に、自分が一番大切だよね、と妙に納得させられるのでした。




真ん中の木の枝たちは、ビーバーは作ったお家


残念ながら、ビーバーさんには会えませんでした。




ウクライナの移民が住んでいたお家らしい。古くて屋根に穴。



公園を楽しんだ後、北米で一番大きいとされているモールへ。

モールの真ん中で、昔はボートが動いていたよう。


ウィンドウショッピングをして、みんなで疲れました。


それからはゆっくり過ごし、ヨガレッスンでした。
たくさん食べ物をくれるので、常にお腹いっぱい。
幸せな満腹でした。笑
パートナーさん曰く、特にパパさんはよく食べさせようと色々くれるのだそうです。
ママさんもでしたけど。


帰る前日。
午前は、ママさんと近所を散歩。
カフェでおしゃべりしていました。
ママさんはおしゃべり好きで、色々話してくれて、「あなたのことを聞かせて」と行って聞こうとしてくれたのですが、そうなると私は何を話しして良いかわからなくなるタイプ。笑

正直困りました。

私は人に話をしてもらって、聞いている方が楽しいのです。
結構、会話泥棒しますけど。
(ヨガ哲学を学んで、減りましたが)


色々私の人生の相談にも乗ってくれました。


ママさんは、私が学ぼうとか、知りたいことを知っている人。
本当に導かれている気がしました。


午後からは、鳥やリスにエサをあげにいきました。



 bird sanctuary ってところだったかな



エサをあげると、寄ってくる



エサを持って、手を上げていると寄ってくる。可愛い



リスさんも来ます


小動物さんたちに癒されました。


ちなみに私が着ているダウンは、ママさんのです。
私の服では寒すぎて、お借りしました。
初めてピンク色のジャケットを着ました。笑



そして、お家に帰ってゆっくり。
ここからは、私の失敗談。
夕食できるよーと言われて、すでにお腹いっぱいだったけど、ダイニングに行った私。
もう少しだよと言われて、もう一度お部屋に戻りました。
お手伝いの声かけしても、「ゲストだからいいのよ」と言われるので、ダイニングで座っているのも申し訳なくて。
多分、私がいても焦らないけども。
ダイニングに戻るタイミングに失敗し、最後の夕食は別々となってしまいました。笑


その頃、お腹がやっと減ってきたのでよかったですが。


帰る準備の心配をしてくれたり、お土産をくれたり。
もう感謝でいっぱいです。


私は、パパさんママさんにお手紙を書いて、置いてきました。
ちなみに日本からはお土産を持って行っています。


そして帰る日。
私は、朝早い便で帰ることに。
事前にパートナーさんが両親に何時の飛行機を伝えてくれていたので、朝4:30にお家を出発。
ありがたすぎます。


空港でさようならして、帰国。



とっても温かくて、愛あるパートナーさんの両親との時間でした。
彼らは、色々大変な思いをして、今があります。
特にママさんは、とっても努力家です。
人のため、自分のため、努力されてきました。
私も見習おうと思いました。


バガヴァッドギーターでの教えでもあるように、見返りを求めずにただ自分の使命を全うする。
本当に大切なことですね。


その結果、ママさんは素敵なパパさんと今も仲良く暮らし、優しくて素敵な息子2人います。(どっちも海外だし、結婚していませんが。笑)
お家も本当に素敵で、とっても綺麗でした。
理想の生活をしていました。
それは努力があってこそ。



空港で、スタバのCanadaのタンブラーを買おうとしましたが、見つけられませんでした。
欲しいと思った時に買えばよかった!笑
また、行く口実ができたということにしておきます。
あ、パートナーに頼めばいっか。


本当に素敵な人との出会い、関わりに満たされた旅でした。
感謝でいっぱい。


さて、次はどこへ行きましょうか。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
素敵な週末をお過ごしください。
Om, shanti, shanti, shanti.



いいなと思ったら応援しよう!